目次
登山にタウンユースに使えるショルダーバッグ3選
お気に入りのカメラバッグと登山を楽しもう

登山にタウンユースに使えるショルダーバッグ3選

登山向けのカメラバッグおすすめ5選。街使いできるおしゃれなアイテムもご紹介!
(画像=出典:ライター撮影,『暮らし〜の』より 引用)

カメラをすぐに取り出せるショルダータイプは、バックパックと合わせて使用もでき、とても実用的です。気軽に持ち運べる小型サイズから機材を多く収納できる大型サイズまでバリエーションが豊富です。バッグ自体に防水・撥水加工、衝撃保護加工がされているタイプが多いことも特徴です。

1.ノースフェイス|MLカメラバッグ

[ザノースフェイス] カメラバッグ

レンズを付けたままカメラを収納できるショルダータイプのバッグです。メモリーカードのように小さなアイテムを収納するポケットが多く付属しています。バッグ全体にパッドが使用されているのでクッション性が高く、衝撃からカメラを守ります。

また、登山やトレッキング時にはカメラの重みを軽減する肩当て付きのストラップがとても役に立ちます。長時間の登山やトレッキング時でも使用できます。

2.パーゴワークス|FOCUS

パーゴワークス(PaaGo works) フォーカスM

撥水性・防水性が高く優秀なカメラバッグです。高強度ナイロン素材を使用し、カーボネイトコーティングが施されています。止水ファスナーが採用されているので、雨と埃からもしっかりカメラを守ります。

スマホやミニ三脚を収納できるポケットがあり、収納力にも優れています。高い防水力の他、バッグ本体の重さがLサイズで300g、Mサイズで200gとかなり軽量なモデルです。

3.モンベル|オールウエザー カメラケース M

モンベル オールウエザー カメラケース M

防水性と耐久性に優れた素材を使用したオールウエザータイプです。フタが透明窓になっているのでカメラをバッグから出さずに液晶の確認ができます。バッグ内側には、カメラ落下防止のためのリーシュコードを取り付けられます。

バッグ底面には緩衝材を使用し、落下の衝撃からレンズを守ります。内側からも外側からもカメラを守る仕様になっていて安心感を与えてくれます。

お気に入りのカメラバッグと登山を楽しもう

登山向けのカメラバッグおすすめ5選。街使いできるおしゃれなアイテムもご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

登山やトレッキングにカメラを持ち出すためのハードルを下げるカメラ用バッグを紹介しました。当記事で紹介したバックパックやショルダーバッグは多く展開されている商品の一部です。自分の撮影や登山のスタイルに合うカメラバッグを選んで、ぜひ登山やトレッキングのお供にカメラを持っていってみてください。また、登山やトレッキングの違った楽しみ方が見つかるはずです。

文・Re-na./提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!