大分県と熊本県から沖釣り最新釣果情報が入った。夜焚きイカは良型交じりで100尾超えが狙える。ほか50cm級イサキやドラゴンタチウオなど好土産を確保した。

目次 [hide]

1 大分県:Soyamaru
1.1 第一Soyamaru
1.2 第二Soyamaru
2 大分県:照陽
3 大分県:第八神幸丸
4 大分県:浩敬丸
5 大分県:みくに丸
6 熊本県:共栄丸
7 熊本県:海人丸
8 熊本県:大将丸

大分県:Soyamaru

Soyamaruは2船体制出船中。

第一Soyamaru

7月23日、大分県杵築市・納屋港の第一Soyamaruが、夜焚きイカ便で大分沖に出船。日没と同時にパラシュートアンカーを投入して釣り始めると、ぽつぽつヒットする状況だったが活性が高い時間もあり、イカメタルで良型ケンサキイカ交え釣る人50~60尾の釣果。タナがなかなか安定しないながらもバッチリ土産を確保している。

【大分・熊本】沖釣り最新釣果 夜焚きイカで3ケタ釣果と好調
(画像=お土産キャッチ(提供:第一Soyamaru)、『TSURINEWS』より引用)

第二Soyamaru

7月23日、大分県杵築市・納屋港の第二Soyamaruがイサキ五目便で大分沖に出船。この日は、エサ取りの猛攻を受けながらも大型イサキ40~50cm級交じりでダブル・トリプルヒットもあるなど順調に釣果を伸ばし、終わってみればクーラーもよく埋まった。良型マダイやアコウも交じっている。

【大分・熊本】沖釣り最新釣果 夜焚きイカで3ケタ釣果と好調
(画像=大型50cm級交じりで順調(提供:第二Soyamaru)、『TSURINEWS』より引用)

大分県:照陽

7月23日、大分県大分市・西細港の照陽が大分沖の五目釣りに出船。潮が小さかったものの、特大サイズのイサキ交え時折連発するシーンもあり乗船者らは釣果を伸ばしたとのこと。同船は、夜焚きケンサキイカ釣りにも出船中。

【大分・熊本】沖釣り最新釣果 夜焚きイカで3ケタ釣果と好調
(画像=イサキ連発(提供:照陽)、『TSURINEWS』より引用)