家族二手に分かれて釣り開始

11時からは私と長女で熱帯魚(大物エリア)釣り、嫁と次女でヤドカリ釣りに分かれて楽しむことに。とりあえずヤドカリ釣りを見届けてから大物熱帯魚釣り開始だ。

ここは人気エリアのようで、皆さん奮闘中。つり池に泳ぐサカナも大きめで、掛ければ面白そうだ。まずは開始5分で私がオスカーゲットすると続いて長女も無事に釣れた。サイズ感あるので引きが楽しめるので、私はココがお気に入り。

「ぼうけんの国」で安心ファミリー釣行 熱中症とは無縁で家族全員満喫
(画像=迫力満点のオスカー(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)、『TSURINEWS』より 引用)

大物エリアで爆釣モード

そしてすぐに長女がレッドコロソマを掛け、ギュンギュン竿が曲がりとても楽しそうである。私も同時に掛かり引きを楽しみ、釣れたのは大型ティラピアだ。

「ぼうけんの国」で安心ファミリー釣行 熱中症とは無縁で家族全員満喫
(画像=大型のティラピアもゲット(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)、『TSURINEWS』より 引用)

大型熱帯魚エリアは最高難易度のようだが、ウキに出る反応もわりとハッキリしているので、きちんとウキを見て竿を操作できれば大型の引きを堪能することが可能だ。私は真剣に1時間大物熱帯魚釣りを楽しんで「20尾ゲット」となり、存分に楽しめたところで家族の元へ。