8月1日(月)、神奈川県相模原市のぼうけんの国へと夏休みファミリー釣行。快適空間で多様な釣りを満喫して大人も子供も大満足できた釣行をレポートしよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)
ぼうけんの国(相模原上溝店)
同店は全天候型屋内施設であり様々な釣りが楽しめる。釣りの種類としては熱帯魚釣堀(大・中・小)、キンギョ釣堀、ヤドカリ釣り、イモリ釣り、ザリガニ釣り、キンギョすくいと様々な釣りモノが用意されている。
他には宝石探しや貝殻アート作りなど、子供中心な遊びを展開しつつ大人も楽しめる空調完備な屋内施設。そのため快適に釣りが楽しめ、宝探しイベントもあるので子供たちには文句なしに嬉しい内容だ。内容的に子供より大人の方がハマるケースな遊び場であることは間違いないだろう。
開店時間から入店
基本的に予約プランが間違いなく、開店時間は10時なので、10時から13時までの3時間プランで予約していた。予約通りに入店して受付すると我々と同じくファミリー層ばかりだ。受付時にスタッフから説明があるので聞いておけば問題ない。そして釣りやすいとされる中型熱帯魚エリアから開始する。

(画像=ぼうけんの国の受付風景(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)、『TSURINEWS』より 引用)