ニセコ高橋牧場でスィーツを食す

(画像=『たびこふれ』より引用)
帰り道にニセコビレッチスキー場から5分ほどの距離にあるのが高橋牧場です。こちらも大変な人気で駐車場は常に満車です。店内は明るくイートインできるスペースもありました。こちらは店員やお客さまともに日本人が多かったですよ。

(画像=『たびこふれ』より引用)
さすが牧場直営だからどの商品もミルクの味わいがガツンと濃厚♪うま~い!家でもいただきたいので、ちゃっかりお土産まで購入しました。

(画像=『たびこふれ』より引用)
隣接のレストランでは野菜ビュッフェ&メイン料理を頂けます。大自然の中でニセコ産のお野菜を存分に楽しめるレストランとして評判も高く夏場は大変な混雑です。今回は伺うことが出来ず残念でしたが必ずまた再来したいと思います。
【ニセコ高橋牧場】
住所:虻田郡ニセコ町曽我888-1
TEL:0136-44-3734
ウインターシーズンも終わり、北海道を旅するのによい季節になってきました。夏のニセコはラフティングなどのアクティビティや登山を楽しんだり、キャンプ場を利用したりするのも楽しいですよ。世界的に有名になったニセコで北海道の大自然を満喫しながらプチ海外旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか♪
文・写真・かどっち/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介