目次
日帰り登山で必要な装備・アイテム3選
日帰り登山は快適な装備をして楽しもう!
日帰り登山で必要な装備・アイテム3選
①コロンビア ウッドロードジャケット【レインウェア】
コロンビア ウッドロードジャケット

登山中は、急に天候が変わることが多いです。さっきまで晴れていたのに急に雨が降ってくことなど日常茶飯事などでレインウェアは必須の装備になります。もしもの雨に備えて、必ず持ち物リストに入れておくようにしてください。
コロンビアのレインウェアは、外からの水が入り込むのを防いでくれたり、内部の蒸れなどを抑えてくれる防水透湿機能が備えているので、雨が降っても安心して登山やトレッキングを楽しむことができます。
体の動きに合わせた立体構造で動きやすい

体の動きに合わせた立体裁断を採用しているので、登山中でも快適に動くことができます。ゴツゴツとした岩場を登ったりするなどの大きな動きのときもストレスを感じることなく、歩き続けることが可能です。
またファスナーがついているので、携帯や財布などの貴重品を収納することもできて、雨が降ったときの予防としてもおすすめのアイテムですよ。
②モンベル速乾タオル【タオル】
モンベル 速乾タオル

登山は、気温が涼しいイメージを持っている人もいつかと思いますが、想像以上に汗をかきます。汗をかいた状態で長時間登山をしていると、汗冷え状態になってしまい体調不良を起こす原因になるので、タオルなどで汗をこまめに拭くようにしてください。
その時におすすめなのが、モンベルの速乾タオルで高吸収性を備えたスポンジの生地を採用しているので、水や汗に軽く押し当てるだけですぐに吸い取ってくれて、乾きも早いです。
コンパクトで持ち運びがしやすいので楽!

リュックの中に入れやすいコンパクトサイズなので、トレッキングや登山などに最適なサイズでもあります。持ち物が増えると登山などでは、疲れが出やすかったりするので、コンパクトで軽いなら全然負担にならずおすすめです。レインウェアなどとセットでリストに入れておきましょう。
③江崎グリコ バランスオンminiケーキ【携帯食】
江崎グリコ バランスオンminiケーキ【携帯食】

登山中は結構お腹がすいたりしますし定期的な栄養補給が必要になります。無理をして歩き続けてもエネルギー不足になり、楽しく登山ができず最悪下山になってしまうことも。栄養補給の予防のためにも携帯食を持っておくのがおすすめです。
携帯食でエネルギー不足が解消されれば、頂上まで登れる可能性が高くなり絶景の景色を見ることがだってできます。そのため持ち物リストの中には携帯食もセットで入れておいたほうがいいです。
ビタミンやカルシウムなどが豊富
バランスオンminiケーキは、ビタミンやカルシウムがとても豊富で体に必要な栄養を手軽に摂取することができます。しっとりとした食感で食べやすく、ちょっとお腹がすいたときにピッタリです。コンパクトな個包装なので持ち運びもしやすく、体調が悪くなって下山しないためにも、登山中のエネルギー不足の予防としておすすめです。
日帰り登山は快適な装備をして楽しもう!

いかがだったでしょうか?登山はどうしても危険がつきものです。準備を怠ったまま行うと、大変なことになりかねません。今回紹介したアイテム以外にもトレッキングシューズなども購入しておくことをおすすめします。
より楽しく・快適に過ごすためにも、ぜひこの記事を参考にして日帰りの登山を楽しんでください。
文・いっちー616/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!