筆者は連続ヒット
撃ちながら歩いていくと、前回釣った辺りでチェイスの波紋が見え、パカーンッとバイト。キャッチしたのは50cmほどのレギュラーサイズだ。

(画像=筆者の1匹目はこれまたグットサイズ(提供:週刊つりニュース中部版APC・松尾尚恭)、『TSURINEWS』より引用)
この魚をリリースしてすぐ、なんと2投連続で同型がヒット。見た感じでは微妙な、もしかすると投げずにスルーしてしまうようなポイントなのだが、何か魚をストックする要素があるようだ。

(画像=筆者の2匹目(提供:週刊つりニュース中部版APC・松尾尚恭)、『TSURINEWS』より引用)
ソフトボディタイプのルアー
泉君は「さっき俺が投げたとこなのに…」と不満げ。ルアーのちょっとした差で釣果が分かれることもあるので、いろんな種類のルアーを持っておくと状況に対応しやすいだろう。
特に近年はナマズ釣りの人気が高まっており、ガシャガシャとうるさいタイプのルアーにスレてきているような印象を受ける。そういった場面で私が使っているのは、フロッグなどソフトボディタイプのルアーだ。一発バイトが出て終わるような場面でも、追い食いが期待できることがあるので、持っておくといいだろう。