大宮第二公園
大宮第二公園は、さいたま市にある総合運動公園で、メインはテニスコート中心に野球場、遊具のある多目的広場、日本庭園などの他、釣りが可能なつり池(芝川調整池)がある広い公園である。今回紹介するレジャーとしては隣の大宮公園でミニ遊園地や動物園、屋台など。

(画像=大宮公園は大宮第二公園から近くて便利だ(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ),『TSURINEWS』より 引用)
野山北公園
野山北公園は狭山丘陵に面している自然公園で、フィールドアスレチック、運動場、遊具もあり、丘陵散策もでき付近に温泉(カタクリの湯)もあり、家族連れにも人気の公園だ。休日は人も多く公園の奥にはつり池があり楽しめる公園である。今回紹介するレジャーとしては、同地で遊ぶにはオススメなフィールドアスレチックである。

(画像=野山北公園冒険の森(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ),『TSURINEWS』より 引用)

(画像=淡水小物釣り代表格なクチボソ(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ),『TSURINEWS』より 引用)
野山北公園つり池
つり池までのアクセスとしては、バスか車でのアクセスとなるだろう。もちろん子供とのレジャーを考えると車が便利である。駐車場も広く無料で利用可能、つり池まで歩いて5分も掛からないので楽ちんだ。
ちなみにつり池は大小があり、『小物釣り狙い』としてはクチボソメインにマブナなどがターゲットとなる。ただし、同地にもルールがあり『リール竿の使用禁止、最下流にある釣り禁止区域で釣りしない・釣れたサカナはもとに戻すこと』など注意が必要だ。

(画像=野山北公園つり池で束釣り(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ),『TSURINEWS』より 引用)
※どちらの公園も同タックルを使用しているが、クチボソ狙いとしても時折ヘラブナやコイも掛かってしまうことがあるので、仕掛けの予備はあるに越したことはないだろう。