目次
おすすめのジェットバブル式ボトル2選
ホルダーも合わせてチェック
おすすめのジェットバブル式ボトル2選
①CAMELBAK ポディウムチル
CAMELBAK ポディウムチル

夏から冬まであらゆる季節に対応できるのが、「CAMELBAK ポディウムチル」です。保温・保冷効果の高いサイクリングボトルなので、夏は冷たく冬は温かい状態をキープできます。断熱素材を2重にしているため、その機能性の高さをぜひ体感してみてください。
細かい部分までしっかり洗える
こちらは、細かな部分もしっかり洗えるサイクリングボトルです。キャップや飲み口は分解できる仕組みなので、隅々までしっかり洗えます。高機能なサイクリングボトルですが、価格はそこまで高くありません。
また、おしゃれさを求める方にもおすすめです。シックな色からビビッドなカラーまで、いろいろな色やデザインが販売されています。豊富な種類から、自分好みの1つを見つけてみましょう。
②CAMELLBAKポディウムアイス
CAMELLBAKポディウムアイス

「CAMELLBAKポディウムアイス」は、夏にぴったりのサイクリングボトルです。先程紹介した「CAMELLBAKポディウムチル」よりも保冷力が高く、およそ4倍もの保冷力があります。そのため夏のロードバイクでも、冷たい飲み物を楽しめて便利です。
素材には柔らかいものを採用しているため、軽い力でボトルを押せば水分補給ができます。サイクリング中は、簡単な飲み方で水分補給できるボトルを使いましょう。
身体にも配慮したサイクリングボトル
こちらのサイクリングボトルは、健康に害があると言われている化学物質を一切使用していません。水分を入れるボトルは、衛生面や安全性に気を遣いたい人も多いです。こちらは身体への影響もしっかり考えて作られているので、ぜひ購入してみてください。
ホルダーも合わせてチェック
①ELITE VICO
ELITE(エリート)/ VICO

自転車にサイクリングボトルを固定させたい場合は、「ELITE VICO」を購入しましょう。カーボン製のホルダーなので、軽量かつ耐久性が高いです。軽いのでパフォーマンスの邪魔にならず、頑丈なのでオフロードの走行にも向いています。
しっかりサイクリングボトルを固定しつつも、簡単に着脱できるので走行中でも水分補給しやすいです。カラーリングが豊富なので、自転車に合わせて選んでみましょう。
②スペシャライズドRIB CAGE II
スペシャライズドRIB CAGE II

本格的なロードバイクを行っている方には、「スペシャライズドRIB CAGE II」がぴったりです。空気抵抗を少なくするデザインなので、ホルダーがあることによってタイムや距離が落ちる心配がありません。パフォーマンスのことを考えてホルダーをつけない方もいるかもしれませんが、ぜひこちらを試してみてください。
その独特なデザインは、スタイリッシュさも感じさせます。そのため、おしゃれさにこだわりたい方にもぴったりのホルダーです。