目次
<キャンプの合間に 街歩き!買い物もできる>
<高架下ならはの利便性>
<キャンプの合間に 街歩き!買い物もできる>
街中にあるキャンプ場だからこそ、 街を散策する時間も楽しめます。
面白い食材を探したり、銭湯に行ったり、変わったお店に入ってみることもできるのは高架下キャンプ場ならではの魅力。
秋葉原はカルチャー要素やグルメ要素も多い街なので、街歩きも一緒に楽しんでみてはいかがでしょう。
<高架下ならはの利便性>
高架下だから鬱陶しい雨の時でも安心。また歩行者から見えない囲われた空間のため、セキュリティもバッチリです。
これからキャンプを始めたいと思っている人、キャンプを経験したもののまだ不安がある人は、ぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。
実証実験について(JR山手線秋葉原高架下で8月実施予定)
・実施場所:JR山手線 秋葉原-御徒町間高架下
・期間:2022年8月13日から24日まで
・プラン:デイプラン 11時~17時 大人2,000円・小学生1,000円
(入場料制)ナイトプラン 18時~翌10時 大人2,000円・小学生1,000円
宿泊プラン:13時~翌10時 大人3,000円・小学生1,500円
※キャンプギア等のレンタル料金は含む(一部レンタル除外品有)
※実証実験中の価格設定となっております。
※未就学児は500円(保険料相当額)申し受けます。
文/中山 圭
【Profile / 中山 圭】
東京都立川市出身。広告代理店、出版社2社での広告営業を経て2019年に独立。趣味はルアー釣り、カメラ、音楽(ベース)。学生時代に始めたバス釣りで、2年もの間釣れなかったことから、ルアー釣りにのめり込むことに。ここ数年はバラした70cm以上のGTを追い求めて、南の島遠征を繰り返している。将来の夢は風景写真で入賞を果たすこと。モットーは、“釣果と景色は足で稼ぐべし”。
文・中山 圭/提供元・cazual
【関連記事】
・支持率10,000%以上!車中泊の概念を変える最先端のテントがMakuakeに登場
・【IKEA】キャンプで大活躍する399円シューズラックを徹底レビュー!
・ハイスペックでかっこいい!コロンビアの軽量メッシュマスクが爆売れ中
・LEDランタンのメリット・デメリット|人気メーカーも紹介
・コンパクトサイズなのに高火力!イワタニの小型コンロはソロキャンにぴったり