目次
初心者にはハードルが高いキャンプ
高架下キャンプ練習場

初心者にはハードルが高いキャンプ

【8月13日~24日】JR秋葉原の高架下に”キャンプ練習場”が期間限定で出現!
(画像=『cazual』より引用)

ここ数年の新しい生活様式の浸透ともに、大きな盛り上がりを見せているキャンプ。

まだまだブームは続きそうなので、今後もキャンプ人口はさらに増えてゆきそうですね。

そんなキャンプを始めるにあたって、ギアを購入したりレンタルしたりして多くの初心者は、テントの設営に苦労したりキャンプギアの使い方がわからなかったりという最初のハードルにぶち当たります。

周りに経験者がいれば教えてもらえるかもしれませんが、そういう人がいない場合は自分で試行錯誤するしかないでしょう。

そのため「キャンプに挑戦したいけどハードルが高い」と、なかなか最初の一歩を踏み出せない人も多いはず。

高架下キャンプ練習場

【8月13日~24日】JR秋葉原の高架下に”キャンプ練習場”が期間限定で出現!
(画像=『cazual』より引用)

そんな中、キャンプ初心者やキャンプに挑戦してみたい人向けの施設が、JR秋葉原の高架下に期間限定でオープンすることが決定し、現在大きな話題となっています。

こちらはJR東日本の鉄道高架下を管理している、株式会社ジェイアール東日本都市開発が検証中の新事業「高架下キャンプ練習場」。

知識や道具や交通手段などのハードルを取り除き、キャンプに挑戦したいと思っている人に対して「練習する場」を提供し、キャンプの間口を広げていくことを目的としています。

また、地震や水害等、災害の多い日本において、有事の際にもキャンプの知識は自分や大切な人を守ることができるツールとなるため、防災の観点においても多くの人や自治体・地域の皆さんに役立ちたいという思いから、このプロジェクトは実現したとのことです。