「初心者から始める毎日キャンプ生活」が始まって1週間が経ちました!本記事では5~7日目の様子をまとめてご紹介します!初めての食事、初めてのギア買い出し、初めてビーチにテントを設営して強風でぶっ飛ぶ経験…初めてだらけの1週間をぜひお楽しみ下さい!
目次
毎日キャンプ生活5~7日目の様子をご紹介!
5日目:初めて外で食事をしてみた
毎日キャンプ生活5~7日目の様子をご紹介!
こんにちは!毎日キャンプ生活企画をしています「のブ」です!「キャンプを始めたい初心者の参考になる記録を作ろう」という想いもあって暮らしーので始まったこの企画、ついに1週間が終わりました。
前回の記事では1~4日目の様子をご紹介しましたので、今回は5~7日目の様子をまとめてご覧ください。「知識ゼロ・手持ちギア無し」からいきなり始めてしまったキャンプ初心者の1週間目は、こんなにバタバタな状態なんです!(↑上の動画と本記事、どちらでも楽しめます!)
5日目:初めて外で食事をしてみた
お湯を持って行けば食事はできる!?

「毎日キャンプ生活」が始まって数日経つのに、いまだに外でご飯を食べれていない状況。「調理系ギアは持っていないけど、なんとか一度、キャンプ飯を食べたい!」と思って考えたのが「お湯を持っていってカップ麺を食べよう作戦」。
まだバーナーやストーブ類を持ってなくても、これならキャンプ気分でご飯を食べられると考えました。カップ麺はキャンパーの強い味方!
見晴らしの良い公園で初カレーヌードル

白山連峰が見える見晴らしのいい公園に来ました。初めてそれっぽい場所でテントを設営したのですが、めっちゃくちゃ緊張しました。ただ野原でテントを立てて過ごすだけなのに、まるでステージに立つような緊張感。
しかし、当然ながらボクがテントを立てていることなど誰も気にしません。少し離れた場所では楽しくアコギを弾くおじさんがいて、川を眺めながら散歩をするおじいちゃんがいて…誰も気にしてないことを感じ、何も気にならなくなりました。

今日は気軽に過ごすだけでしたので、インナーテントだけとりあえず設営し、カップ麺にお湯を入れて食べて終了。たったそれだけのことですが、初めてのことって些細なことでも刺激的ですよね。
カレーヌードルなんて人生で死ぬほど食べてきた食べ物なのに、一口目を食べる時は「今から初の野外カレーヌードル!」なんて、心の中で大盛り上がりしてました。そんな気分もあってか、いつもより素敵な味に感じましたね!