重量感のあるアタリでシタビラメ

3投で6号6本バリに戻し、日が昇り岸より50~75m付近まで寄ってきたキスを釣っていると、いきなりグィーンとサオ先を曲げる重量感のあるアタリ。「ヒラメか?」ハリス1.7号、エダス0.8号ですので無理はできません。慎重に岸に寄せると35cmくらいのシタビラメでした。

その後午前11時まで釣りを続けましたが、満杯になったクーラーを確認して納竿いたしました。

サーフ投げキス釣りで21cm頭に80匹 空撮画像でポイントを解説【福井】
(画像=シタビラメもヒット(提供:TSURINEWSライター田中省吾)、『TSURINEWS』より引用)

ドローン画像ポイント空撮

釣り始め

サーフ投げキス釣りで21cm頭に80匹 空撮画像でポイントを解説【福井】
(画像=釣り始めのポイント(提供:TSURINEWSライター田中省吾)、『TSURINEWS』より引用)

7時~9時

サーフ投げキス釣りで21cm頭に80匹 空撮画像でポイントを解説【福井】
(画像=7~9時に探ったポイント(提供:TSURINEWSライター田中省吾)、『TSURINEWS』より引用)

9時~11時

サーフ投げキス釣りで21cm頭に80匹 空撮画像でポイントを解説【福井】
(画像=9時から11時に探ったポイント(提供:TSURINEWSライター田中省吾)、『TSURINEWS』より引用)