50cm超キジハタ浮上
同船した釣り仲間にはアカハタだけでなく、キジハタもヒットしていた。キジハタもキャッチできないかと、アカハタ同様フリーリグで探ってみた。
すると、激しいバイトがあり、ヒット。なんとか根から剥がし、ゆっくりやり取りをすると、キジハタをキャッチ。計測するとなんと50cmアップの良型であった。近年東京湾でもキジハタが増えているが、このサイズはなかなか釣れない。最後にいい魚をキャッチして、納竿とした。

ローライトでキジハタ好反応
当日は雨で、ローライトを好むキジハタからの反応がよかった。船中3匹のキジハタをキャッチでき、まだまだ釣れそうな雰囲気もあった。近年では東京湾でもキジハタの釣果を聞くことが増えた。東京湾でハタゲームをすることがあれば、ぜひキジハタも狙ってみてほしい。
今後の展望
当日はシンカーを底につけて5~10秒待つゆっくりとした誘いが効果的だった。アカハタの数釣りこそできたが、実際は活性が低く、ゆっくりとした誘いに反応がよかったと予想する。
東京湾内でもオオモンハタ、アカハタ、キジハタが安定して釣れている。8~9月はさらに最盛期となり、数釣りもできるだろう。これから時期、小型サイズが釣れることも多い。小型サイズはリリースして、大型サイズが釣れたときには持ち帰り、ハタ料理を楽しんでほしい。暑い夏にぜひ近年流行中のハタゲームを東京湾内で楽しんでみてはいかがだろうか。

<山下洋太/TSURINEWSライター>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?