熊本県と大分県から沖釣り最新釣果情報が届いた。50cm頭にジャンボイサキが続々登場。ほか夜焚きイカに1.7kgマダコ、ドラゴンタチウオなど多彩なお土産を確保した。
(アイキャッチ画像提供:第一Soyamaru)
熊本県:大将丸
7月13日、熊本県熊本市西区の熊本新港から出船中の大将丸は、野母崎沖に夜焚きイカ釣りで今季初出船。イカメタルで小~中型主体だが1人70~120尾の好釣果。タチウオは指幅7本サイズのドラゴン交え、日によりムラあるが、釣る人で30~50尾の日も。タイラバ、テンヤでマダイやアコウの良型が好調。バラシ多発で大ダイも期待できる。キス釣りも出船中。

(画像=夜焚きイカ好調(提供:大将丸)、『TSURINEWS』より 引用)
熊本県:共栄丸
7月8日、熊本県玉名市滑石の共栄丸は、島原沖にタコ釣りで出船。釣る人は1.7kgを頭に19尾と好土産を持ち帰った。タチウオも好調でドラゴンサイズも交え釣る人で25~30尾。日によりムラあるが好土産有望。ヒラメ釣りでは2kg交え釣れている。キス数釣りも楽しみだ。

(画像=1.7kg頭に好土産(提供:共栄丸)、『TSURINEWS』より 引用)