IGNIOはアルペングループのプライベートブランドで、ティピーやドーム型といったさまざまなタイプのテントを提供しています。設営手順もシンプルで、初心者にも簡単に扱えるのも魅力です。以下ではIGNIOのテントの選び方を解説し、おすすめの商品をご紹介していきます。

目次
魅力的なIGNIOのラインナップをご紹介
IGNIO製テントの種類&選び方

魅力的なIGNIOのラインナップをご紹介

IGNIOとは

IGNIO(イグニオ)はスポーツ用品全般を扱う、アルペングループが手がける自社企画のプライベートブランドです。2006年の誕生以来、スポーツ用品はもちろんテントやテーブル、シュラフといった多彩なアウトドアアイテムをリリースしています。

テントのタイプやサイズが豊富

IGNIOのテントおすすめ4選!ソロ〜ファミリー向けまで多様なタイプが勢揃い!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

IGNIOのテントはティピー(ワンポール)型やドーム型といった主だったタイプを網羅し、利用人数もソロからファミリーまで幅広く展開しているのが特徴です。また設営方法はシンプルで、初心者にも簡単に扱えるのも魅力となっています。

以下では、IGNIOのテントの選び方を解説し、おすすめの商品を利用人数別にしてご紹介していきます(本記事は2022年7月22日の情報をもとにしました)。

IGNIO製テントの種類&選び方

1.用途に応じてタイプを選定しよう

IGNIOのテントおすすめ4選!ソロ〜ファミリー向けまで多様なタイプが勢揃い!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

IGNIOが公式サイトに掲載中の主なテントは下表のようになっています。タイプ別に分け、色違いやモデルチェンジの類似商品がある場合は、代表的な型名を表記しました。

宿泊を伴うキャンプ用としては、おしゃれで設置が簡単なティピー型や、天井が高く開放的なドーム型、2ルームで内部でもプライバシーを保つことができるトンネル型といったタイプがあります。ご自分のキャンプスタイルにあったタイプを選びましょう。

タイプテント名称主な型名使用人数
ドームドーム型テント・フロアーマット+グランドシートセットIG22504CDーPKG4~6
 ワンタッチドームテント7005045402(商品番号)2
 ドームテントIG22301DT3
 ドーム2IG22200TD2
ティピーティピー型テントIG22300TRT1~2
 ペンタゴン型ティピーテント19213TRS-TC2
トンネルFRPフレームトンネル型テント7005045301(商品番号)3
 トンネルテント・ヘキサゴンタープセット19416TTPKG-T4
ポップアップポップアップ式サンシェードテントIG20042TPTF1~2
 スクリーンテントIG 19043STT2~3
 サンシェードテントIG20038TPTF2~3

日帰りキャンプに適した商品も

また、ポップアップ式は設営がワンタッチでできる簡易テントで、日差しや風を除けながら快適に過ごすことができます。プライバシーが確保できる商品もあり、日帰りキャンプやフェスの休憩場所としても活躍するでしょう。

2.少し上のサイズを選ぶのがおすすめ

IGNIOのテントおすすめ4選!ソロ〜ファミリー向けまで多様なタイプが勢揃い!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

各タイプとも推奨する利用人数の種類が豊富なので、ソロやデュオ、ファミリーなど、利用人数に応じて選ぶのがおすすめです。キャンプでは寝具や荷物などのアイテムを持ち込む必要があります。1サイズ上の商品を選ぶとゆったりとくつろげるでしょう。