タックル

今回はテンカラ釣りとエサ釣りで、ミャク釣り仕掛けメインで毛鉤仕掛けと併用して釣ることにした。

埼玉県で子供と一緒に清流エサ釣り満喫 婚姻色に染まる美しい魚と対面
(画像=当日のタックル(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)、『TSURINEWS』より 引用)

ミャク釣り

剣峰てんから360とグランテンカラ300、ミチイトはベーシックフロロ0.6号通しにプロ目印3つ、ガン玉B、ハリヘラスレ2号を直結、エサはミミズをセットしたミャク釣りエサ釣り仕掛け。

テンカラ釣り

剣峰てんから360、グランテンカラ300、レベルライン3.0号、ハリスはベーシックフロロ0.6号、#16毛鉤をセットしたテンカラ釣り仕掛け。

高麗川での釣り開始

午前9時に現地到着するとルアーマンとエサ師が1人ずつ釣りをしていた。写真を楽しむ方々や水遊びを楽しむ方々も当然居るので、邪魔にならないように下流へと下る。大淵より下の瀬まで来ると竿が出せそうなので釣り開始する。