目次
専用インナーテントと付属品の特徴
実際に使用している人の口コミ

専用インナーテントと付属品の特徴

取り外し可能なインナーテント

タラスブルバ「キャタピラー」シリーズの魅力とは?専用のインナーテントについても!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

タラスブルバのキャタピラーには、専用のメインインナーテントが付属しています。インナーテントはフライシートに吊るして設営するため、初心者でも簡単に設置することが可能です。また、暑い時はメインインナーテントを取り外して、フルメッシュ状態にもできます。フルメッシュにすれば通気性が高まり、気温が上がりやすい日も快適に過ごせるでしょう。

メインインナーテントの前には広々としたリビング

メインインナーテントの前には広々としたリビングがあり、チェアやテーブルなど、お気に入りのギアを置いておくことができます。昼間はリビングで食事やお酒を楽しみ、夜になったらインナーテントでゆっくり就寝できるのが人気のポイントです。リビング空間をしっかり確保したいと考えている方にも最適なテントだと言えるでしょう。

別売りインナーテントで寝室が広がる

タラスブルバ「キャタピラー」シリーズの魅力とは?専用のインナーテントについても!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

寝室を広げたい時は、別売りの専用インナーテントを取り入れるのがおすすめです。タラスブルバのキャタピラーシリーズのために作られたインナーテントのため、メインインナーテントと同じようにフライシートに吊り下げるだけで設営できます。

スタンダードタイプの場合、2つのインナーテントを設営すれば最大で8人就寝することが可能です。家族や友人と大人数でキャンプをしたい場合にも活躍し、快適で楽しい時間を提供してくれるでしょう。

充実の付属品

付属品には、アルミニウム合金を使用した漆黒のポールがついています。直径19mmの2ベンドポールになっており、しっかりとした耐久性を備えているのが特徴です。無骨で力強く、機能性はもちろんのこと見た目にも優れたポールに仕上げてあります。

また、ペグやロープ、収納ケースといったアイテムも付属品に入っているため、商品が届いたらすぐに設営することが可能です。

実際に使用している人の口コミ

夏キャンプで重宝している

テントを購入する際には、事前に口コミをチェックしておくことも重要です。キャタピラーシリーズの口コミでは、夏でも涼しく快適に過ごせたという評判が多くありました。

インナーテントを取り外せばフライシートのみになり、フルメッシュの状態で過ごせるため、暑さを気にすることなくキャンプを楽しめます。夏にキャンプをすることが多い方にもおすすめのアイテムです。

我が家は、大人2人でキャンプを楽しんでいますが、このテントは、夏用として使っています。すべてメッシュになるので、涼しくて最高です。
amazon.co.jp

広々として遮光性も高い

ベッドルームとリビングルーム、両方の空間を備えたキャタピラーシリーズは、広々とした空間も高評価を集めています。リビングルームもメッシュで覆うことができるため、夏場は虫の侵入を防げるのが魅力です。また、遮光性も高く、日差しが強い時期も日焼けを気にすることなくキャンプを満喫できると評判になっています。

男前なデザイン

キャタピラシリーズは、男前なデザインも評判を集めています。シンプルなカーキカラーで、無骨な雰囲気を感じられるデザインに仕上げているため、カッコイイ系のギアで揃えたいと考えている方にもおすすめです。

機能性だけでなく見た目にもこだわっているのは、タラスブルバならではの魅力と言えるでしょう。他のギアもタラスブルバで揃えれば、クールなキャンプスタイルを楽しめます。