目次
おしゃれキャンプに必須のキャンプギア【照明】
おしゃれキャンプに必須のキャンプギア【その他】
おしゃれキャンプに必須のキャンプギア【照明】

キャンプでは周りを明るく照らす照明もこだわりを持って選びたいものです。自然のなかで優しい光を放つ照明は、どこか非日常を味わうだけでなく、選び方や使い方次第でおしゃれにレイアウトできるでしょう。
おすすめ照明①Coleman ルミエールランタン

Coleman ルミエールランタン
サイズ:約直径7.3×6×18.3(h)cm
重量:約210g
Colemanのルミエールランタンはアンティークな見た目と機能性に優れたおすすめランタン、細長い筒状のなかに揺らめく炎が幻想的で、ひとつあればそれだけでおしゃれな雰囲気を楽しめます。
230gのLPガス缶で約28~38時間燃焼、マントル不要でガスの調整や消火もバルブのみでOK、ランタン初心者にも使いやすくなっています。専用ケース付きで持ち運びも安心、キャンドルのような明かりは間接照明として使うのがベストです。
口コミ
多少の風でも消えず、むしろ炎のゆらめきが癒やしになります。ほんのりとした明かりが落ち着いた雰囲気で、多くの利用者が高い評価を付けています。
マントルなしで使えるので手間がかからない。炎のゆらぎでとってもステキな空間がうまれます☆引用:Amazon
ルミエールは風が吹くと結構揺らぎますが、消えません。またホヤも曇らず、綺麗でお勧めです。引用:Amazon
おすすめ照明②snow peak ほおずき

snow peak ほおずき
φ107x87mm(コード部を含まず)
165g
キャンパーに馴染みのあるアウトドアブランド・Snow Peakのほおずきは丸いフォルムで人気の照明、コンパクトサイズで可愛いだけでなく機能性にも優れています。
通常のおやすみモードは周囲が静になると徐々に照度が低下、ゆらぎモードは風や音に反応して明かりを自動調整、ボタンを押す回数や長さで光量調整やオン・オフと操作も簡単です。フックコード付きでぶら下げて使うこともでき、コードの長さは調整可能、充電バッテリー対応でUSBケーブルでの充電もできます。
口コミ
コンパクトなサイズなのでツーリングキャンプにもおすすめ、荷物がかさばることもありません。ほんのりと照らす明かりはメインとしては若干不足ですが、サブ照明や複数使用も良いでしょう。充電バッテリー対応も使いやすく、可愛らしいフォルムでおしゃれキャンプにもマッチします。
携帯電話と同じようにUSB接続を行うことによって、電池を使用しなくても使用することが可能です。光量もとても小さくすることができるので寝ている時も邪魔にならず、部屋がうっすらと明るいのでトイレに行く時なども安心です。引用:Amazon
癒されますよ!バイクでのキャンプのお供です!場所もとらないしそれでいて明るいし!引用:Amazon
おすすめ照明③Cerdeco LEDデザインストリングライト

Cerdeco LEDデザインストリングライト
全長(約):312cm led間隔(約):15cm LEDランプシェードのサイズ:65.56cm LEDボール数:20 PCS
おしゃれキャンプではテントやタープをイルミネーションライトでデコレーションする方も少なくありません。そこでおすすめなのがCerdecoのLEDデザインストリングライトです。
6cmほどの小さなサイズのライトが15cm感覚で20個、全長約213cmあり、アンティーク調のデザインと北欧風の温かな明かりが落ち着いた雰囲気になっています。多機能リモコン付きで強弱2つの調光に点灯パターンが8種類、キャンプだけでなく室内や庭などの装飾にも利用できます。
口コミ
テントなどを少しおしゃれに飾りたいときに重宝する照明で、日が暮れて周囲が暗くなればキャンプサイトでも目立ち、周りと違うインテリアとしてもおすすめです。
想像より明るくて、点滅のバリエーションもいくつかありよいです。ハロウィンキャンプで使用しましたがとっても可愛かったです。引用:Amazon
明るい所でみると見た目は確かにチープ感が少しありますが、そもそもライトです。暗い時に使う物ですから問題なし!アウトドアでテントなんかで使う場合は、全点灯モードで減光気味が無難でしょう。引用:Amazon
おすすめ照明④VINGTOKソーラー LED ストリングライト

VINGTOKソーラー LED ストリングライト
全体の線長9.5 m,ライトボールの直径2.5 cm
VINGTOKのソーラー LED ストリングライトは直径2.5cmのボール状になったライトが15cm感覚で50個、全長9.5cmの長さがあるイルミネーションライトです。
長さがあるので大きめテントやタープにもおすすめ、キャンプだけでなくクリスマスやハロウィンなどのイベントにも利用しても良いでしょう。ソーラーパネル採用で6時間ほど充電すれば6~7時間の使用が可能、スイッチをオンの状態しておけば暗くなると自然に点灯、防水性能IP65級で急な雨や雪にも対応できます。
おしゃれキャンプに必須のキャンプギア【その他】

テントやタープ、テーブル、チェアなどキャンプ必須ギアだけでなく、おしゃれキャンプにはあると便利なおすすめギアもあります。
その他おすすめ①FUTUREFOX 焚火台

FUTUREFOX 焚火台
本体:45×45×19.5cm(約2.5㎏)脚部:43×43×18.5cm(約1.6㎏)
キャンプでの焚き火におすすめのFUTUREFOXの焚火台、周囲にはおしゃれなナバホ柄の透かし彫りがあるこだわりのデザイン、付属の五徳は蹄鉄を使った無骨な印象、厚さ約7mmでケトルやスキレットなどの調理器具にも対応できます。
高さ18.5cmの脚付きなので直火禁止のキャンプサイトでも使用可能、直径45cm、深さ19.5cmと大きめなので薪サイズを選ばず大人数のキャンプにもおすすめです。本体と脚は分離式、乗せるだけの簡単な組み立てで使いやすく、五徳を含めすべて収納できる専用ケースもあります。
口コミ
透かし彫りされた側面のナバホ柄が空気口となり通気性も抜群、一般的な市販の薪もカットすることなく入り、よく燃えると好評です。デザイン性の高さもあり、おしゃれキャンプにも適しています。
大きさ、重さ、形、柄、全て気に入りました。とにかく良く燃える!薪も大きくても気にしなしでドンドン入れれて楽しい!引用:Amazon
サイトレイアウトにオシャレさや雰囲気を求めるぷちグランピングを求めるのであればこれ以上の焚き火台はそうそうないかもしれません。引用:Amazon
その他おすすめ②snow peak コンボダッチ デュオ

snow peak コンボダッチ デュオ
セット内容:リッド×1、スキレット×1、ポット×1、プレート×2、ハンドル×2、収納ケース
Snow Peakのコンボダッチデュオはシンプルなデザインでも使い勝手が良く、リッド・スキレット・ポット・プレート・ハンドルがセットになっているので、これ一つあれば色々な調理が可能になります。
素材は薄くて軽いダクタイル鋳鉄を使用、ソロキャンプのメインとして、複数人でのサブとしてもおすすめ、プレートは調理後そのまま食器として利用すれば荷物も減るでしょう。
口コミ
熱伝導性や蓄熱性にも優れているため料理の幅も広がり、キャンプで様々な料理を楽しめるだけでなく、自宅でも使えると高い評価を得ています。
キャンプで使う以外に日常でも使ってます。キャンプでローストビーフを作りましたが余熱で簡単にできました!無水調理でビックリするくらい美味しいスープできます。引用:Amazon
煮物、焼き物、蒸し物、最後は大鍋にお湯を沸かし、箸やら、カップやら、皿やら、濯いで、ついでに、鍋に付いた焦げも落とせ、一石五鳥❓毎回、飯が楽しみです。引用:Amazon
その他おすすめ③LOGOS 食器 箸付きディナーセット

LOGOS 食器 箸付きディナーセット
構成:プレート×4pcs、ボウル×4pcs、コップ×4pcs、箸×4pcs、スプーン×4pcs、フォーク×4pcs
キャンプでは調理してそのまま調理器具を食器として利用する方も少なくありませんが、LOGOSの食器ディナーセットがあれば盛り付けにもこだわることができます。
プレートやボウル、コップ、スプーン、フォーク、箸が各4個ずつセットになっています。緑がかったベージュでシンプルなデザイン、速乾性もありプラスチック製で軽量、キャンプだけでなく災害時の食器にも便利です。
口コミ
プラスチック製で割れる心配がなく、ファミリーキャンプにもおすすめ、専用収納袋も付属しているのですべてまとめて持ち運び可能、キャンプ初心者にも使いやすいセットです。
プラスチック製だけどロゴスのロゴがあるのでちょっとカッコつきます!笑子供が小さいのでプラスチック製は有り難い!引用:Amazon
デザイン、サイズ感もとても気に入りました(^^)袋に入っているので便利です!引用:Amazon
その他おすすめ④LOGOS クーラーバッグ

LOGOS クーラーバッグ
サイズ:(約)43×35×35cm 内 寸:(約)41×31.5×31cm 収納サイズ:(約)44×12.5×35cm
LOGOSのクーラーバッグといえば多くのキャンパーが愛用する人気ギア、L・M・XLの3サイズがあり、折りたたみ式で収納時はコンパクトに纏めることができます。
保冷力が高く、別売りの氷点下パックを利用すればアイスクリームも約7時間保存でき、キャンプで冷たいアイスやビールなども楽しめます。色はシルバーでシンプル、インナーカバーは取り外して洗うこともできるのできれいに使うことができ、衛生面でも安心です。
口コミ
商品ページや公式サイトに記載されている、正しい使い方をすれば保冷力は抜群、場合によっては最大12時間の保存も可能、利用者の多くが高い保冷力に満足しています。
キャンプ用の食材用に使用しています。中は分解し洗うことも出来るので、衛生的です。ハードクーラーとソフトクーラーの丁度中間的な存在ですね。保冷力は問題無しです。引用:Amazon
キャンプが好きで、今までは釣り用のクーラーボックスを使用してましたが、このバックは別売りのロゴスの保冷剤と使うと魔法をかけたみたいに冷たさがもちます。引用:Amazon
その他おすすめ⑤SUNGA クーラーボックス

SUNGA クーラーボックス
サイズ:W69.5h33D43
ハード系のクーラーボックスならSUNGAのクーラーボックスもおすすめ、容量45Lと大容量でIPX4の防水性のがあります。最大の特徴は保冷するだけでなくスピーカーとしても利用できることです。
Bluetoothスピーカー内蔵で約5時間の充電で約4~6時間再生できます。スマホやタブレットがあればキャンプでも好きな音楽を再生でき、デザイン性にも優れているのでおしゃれキャンプにはおすすめです。音楽を再生する際には周囲に配慮して早朝夜間に再生しない、音量などに注意してください。
その他おすすめ⑥DOD キャリーワゴン

DOD キャリーワゴン
大容量 150L 耐荷重100kg
キャンプで荷物の持ち運びや荷物整理に便利なキャリーワゴン、耐荷重150kgで大容量、折りたたみ式で収納時やキャリーの持ち運びは省スペースでOK、タイヤはパンクしないラバータイヤを採用、破損時には交換も可能です。
カゴ部分の生地は取り外しでき、手洗いや拭き取りもできるので清潔に使えます。カラーはカーキ・ブラック・ブルーグレー・ベージュの4色、他のギアに合わせて選択可能です。
口コミ
重量約14kgで重さが若干気になるものの、安定感があり使い勝手も抜群、耐久性もありキャンプやBBQなどで活躍、荷物の持ち運びが便利になったと高い評価になっています。
結構重くて組み立てるのも運ぶのも力がいりますが、女性1人で組み立ては余裕でした。運ぶのはちょっと気合いがいります。でも重量感がある分大きめでしっかりしていて、長く使えそう!引用:Amazon
重たいがその分しっかりしていて安定感抜群カマボコテントやクーラーボックスを入れて少しの坂道と、デコボコした芝生で運んだがスムーズでした。引用:Amazon