こちらはいつもの洋ちゃん?!「探偵はBARにいる3」2017年

札幌・すすきののBAR「ケラー・オオハタ」を拠点とする探偵(大泉洋)とその相棒(松田龍平)のハードボイルドな物語。女子大生失踪の調査を進めていくと、予想外の大きな事件に巻き込まれてしまいます。2011年の第1作目より東直己の推理小説「ススキノ探偵シリーズ」が原作で、3作目では原作にプラスしてオリジナルストーリーも追加されています。

北の大歓楽街での疾走感あるアクションシーンと笑いあり涙ありのストーリー展開。シリーズ3作目が私的には一番笑い泣きました。前作を見ていなくても楽しめますが3を見ると最初から見たくなるかもしれません。

(C) 2017「探偵はBARにいる3」製作委員会

釧路×ノスタルジック「ホテルローヤル」2020年

釧路湿原を望む高台にあるラブホテル「ホテルローヤル」の娘(波留)は美大受験に失敗し稼業を手伝うことになりました。非日常を求めこのホテルにやってくる人々のストーリーが淡々と描かれています。

原作は釧路出身の桜木紫乃による直木賞受賞作品。釧路の台所と呼ばれる「和商市場」や商店街など実際に釧路の街並みが出てきたり、釧路湿原の移り変わる四季風景が美しいです。

(C) 桜木紫乃/集英社 (C) 2020 映画「ホテルローヤル」製作委員会