使用時の注意点
テント使用は不可

(画像=出典:pixabay.com、『暮らし〜の』より引用)
tab.缶ストーブSEには煙突がありませんので、燃焼時に通風が確保できないと危険です。一酸化炭素中毒の危険があるため、室内やテントの暖房器具として使用することは避けましょう。
また、上部の蓋を外して焚き火台として使用する際には、火の粉が飛びやすくなります。衣類やテントに飛び火して穴を開ける恐れがあるので十分に距離を取って下さい。
液体燃料は使用不可
tab.缶ストーブEEは、固形の燃料であれば、薪だけなく、小枝や松ぼっくりなど燃やせるものならなんでも燃料にすることができます。しかし、液体燃料は使用できません。液体燃料が使える受け皿を付けるなどの改造は避けましょう。
また、金属製のため、本体が非常に高温になります。使用中はもちろん、使用後も十分に冷ましてから触れるように注意しましょう。
缶ストーブSEの付属品をチェック
調理がもっと快適に
tab. 缶スモーカーSE

(画像=『暮らし〜の』より引用)
「tab.」シリーズには、付属品も用意されてます。なかでも「缶スモーカーSE」は、キャンプで一度は挑戦したい燻製が簡単にできるのでお勧めです。そのほかに、缶ストーブSEの上でバーベキューなどの焼き料理が効率よくできる「ワイドグリルSE」もあります。
どちらもtab.缶ストーブSEの直径にピッタリ合うサイズなのでズレる心配がなく、快適に調理ができます。
持ち運びがもっと楽に
tab. タブ スリムバッグ

(画像=『暮らし〜の』より引用)
tab.シリーズには専用のバッグも販売されています。tab.缶ストーブ本体だけでなく、缶スモーカーやワイドグリルもひとまとめにして持ち運びが可能です。大きさの調節ができるから、付属品を持ち運ばないときでも上手に収納できます。