目次
おすすめ3人用ミリタリーテント2選
おすすめ4人用ミリタリーテント2選

おすすめ3人用ミリタリーテント2選

1:IGLU Standard

MIL-TEC IGLU Standard

無骨な見た目が◎ミルテックのミリタリーテント6選。おすすめのシーズンについても!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

本品はミルテックのシンプルな3人用テントとなっており、日本のアウトドアブランドも多数発売している設営が簡単なドーム型です。2種類の迷彩柄とアーミーグリーンの3種類のカラーバリエーションがあり、ミルテックらしいデザインになっています。

本品はフライシートとインナーが一体型のシングルウォール構造です。そのため、重量は3人用テントでも2.5kgと軽くダブルウォールテント比べ設営が素早くできます。

タープとの併用がおすすめ

本品は耐水圧が800mmしかありません。雨を耐えるには1500mm程度の耐水圧が必要になることから、雨が多い日本で使うにはタープで屋根を作ったたほうがいいでしょう。本品のサイズは210×210×高さ130cmのためタープの下に設営しやすくなっており、雨対策や結露の緩和が簡単にできます。

また、本品には前室がありません。そのため、タープを使わないと荷物置き場が少ない点も注意しましょう。

2: プラス

Mil-Tec プラス

無骨な見た目が◎ミルテックのミリタリーテント6選。おすすめのシーズンについても!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

本品はミルテックの小型2ルームテントのような使い勝手のよさがある3人用テント。テント全体の大きさは全長415cm×180cm×高さ120cmとなっており、インナーテントは220cm×180cmもあります。

2ルームテントと比較すると高さが低く、リビングスペースとなる前室に窓がありません。その分、前室が広いため収納スペースが広く3人分の荷物を片付けられます。

設営しやすく使い勝手いい

本品はミルテックのテントの中でも設営が簡単なモデルとなっており、トンネル型の構造を採用しているため初心者でも設営可能。トンネル型テントとはアーチ状のフレームをスリーブに通すだけで設営できる人気の構造です。

また、出入り口は跳ね上げられる構造になっており、タープを使わなくてもリビングが作れる構造を採用しておりテント内で過ごしやすくなっています。

冬キャンプでも使えると評判に

2ルームテントのように広い前室を持つため、ソロで使うと冬キャンプでもテント内で快適に過ごしやすくなると評価されています。ただし大型テントではないためストーブの導入は注意しましょう。

2ルームに なってるので冬は中で 過ごせるのですごく便利です。
引用元: amazon.co.jp

おすすめ4人用ミリタリーテント2選

1:ティピーテント

Mil-Tec ティピーテント

無骨な見た目が◎ミルテックのミリタリーテント6選。おすすめのシーズンについても!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

本品はおしゃれなティピーテントですが、ミルテックらしいミリタリーなデザインになっておりかっこよさも併せ持ちます。フロアサイズは290×270×高さ225cmとなっており、ティピー型のため高さがありテント内で立つことも可能なモデルです。

日本のティピーテントと異なり側面にクリア窓とメッシュ窓がついているところも本品の大きな特徴です。換気をしながら外の様子を見ることもできます。

コンパクトに収納可能

本品は4人用のティピーテントですが収納サイズは、収納時には64×16×16cmと比較的コンパクトに収納できるモデルです。また、重量は4.5kgと軽量なためキャンプサイトへの持ち運びやすくソロキャンプでも使えます。

独特のデザインが好評

本品はデザイン面が特に高く評価されています。ティピーテントに側面メッシュ窓やクリア窓があるモデルは、非常に珍しくなかなか見かけない構造で、本品にはクリア窓があるため星空を見ることもできると好評です。

デザイン面では他人とカブらない独特のスタイル、ミリタリー感も良いです。
クリア窓・メッシュ窓も雰囲気いいです。
引用元: amazon.co.jp

2:MIL-TEC 4人用 テント プラス

MIL-TEC 4人用 プラス

無骨な見た目が◎ミルテックのミリタリーテント6選。おすすめのシーズンについても!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

2ルームテントのような構造をもつ4人用のテントです。基本的な構造は3人用のモデルと変わりませんが、サイズが大きくなり全長420×250cm×高さ140cm、インナーテントが210×240×125cmになっており前室もさらに拡張されています。

インナーも広いため3人で使うとゆったりと過ごせるモデルです。4人用の大型テントですがトンネル型構造のままのため、初心者でも簡単に設営できます。

冬におすすめ

大きさ以外は3人用と変わらず耐水圧は1000mmしかないため、タープとの併用がおすすめです。また、本品にはメッシュ窓がないため熱がこもりやすい構造になっており夏は少し使いにくいですが、冬は保温性の高いテントとなります。そのため、冬キャンプにおすすめできるモデルです。

ツーリングに使えると好評

大型のテントをソロキャンプで使うとバイクをテント内に収納できると評価されています。また、本品は収納サイズが65x16x16cm、重量5.4kgしかないところもポイントとなっておりバイクでも運搬できるサイズ感です。

バイクを入れたく、4人用にしましたが高さが低いです
でも最高のソロキャンが楽しめました
引用元: amazon.co.jp