捉え方一つで対応力がアップする可能性がある

経営層/社員それぞれ見ても、コロナ禍の動きについて「変化するチャンス」と捉えていた傾向があり、「対応できた」と評価される企業ほど、さまざまなアクションを取っていたことが伺えます。

コロナ禍を「危機」と捉えるか、「チャンスと捉えるか」によって、対応力に差が出るのかもしれませんね。

対応力を鍛えたいと思う人は、今回の調査結果を参考に、新たな一歩を踏み出すきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

【調査概要】
調査期間:1月7日(金)〜1月11日(火)
調査方法:インターネットリサーチ
有効回答数:2577

調査の詳細は同社プレスリリースをご確認ください。

提供元・U-NOTE

【関連記事】
【例文】初めての相手・取引先に好印象!ビジネスメールの挨拶文の書き方
誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別
【敬語の意味・違い】承知しました/了解しました/かしこまりました/了承しました
引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?
【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点