目次
周辺の温泉入浴スポット
御岳山で自然を満喫しよう!

周辺の温泉入浴スポット

「亀の井ホテル 青梅」で立ち寄り湯

【奥多摩】御嶽山プチ旅行ガイド!初心者向けハイキングコースや近くの温泉もご紹介!
(画像=出典: jalan.net/yad366176/,『暮らし〜の』より 引用)

御岳山の「滝本駅」から車で13kmほどの場所にある「亀の井ホテル 青梅」(旧・かんぽの宿 青梅)は宿泊施設ですが、館内の大浴場は日帰りの立ち寄り湯でも利用が可能です。

もちろん宿泊もできるので、御岳山での観光の拠点として宿泊をして、ゆっくりと過ごすのもおすすめです。2022年6月には新客室もオープンしたので、活用してみてください。

ハイキングのあとに天然温泉の湯を満喫

【奥多摩】御嶽山プチ旅行ガイド!初心者向けハイキングコースや近くの温泉もご紹介!
(画像=出典: jalan.net/yad366176/,『暮らし〜の』より 引用)

日帰りでも利用できる大浴場は、美肌効果があるといわれる天然温泉の湯を堪能できます。大きな窓の外に広がる多摩川や奥多摩の絶景をながめながら、ゆったりとハイキングの疲れを癒しましょう。

日帰りの入浴料金は、大人1100円、小人550円です。浴室には、シャンプーとリンス、ボディーソープを完備しています。また、フェイスタオルは220円で販売、バスタオルは200円でレンタルできるので、手ぶらでも安心です。

「亀の井ホテル 青梅」の立ち寄り湯の情報

日帰り入浴の利用時間は、午前11時から午後4時(受付は午後3時)までと、午後6時から午後9時(受付は午後8時)までで、水曜日のみ昼の部は午前11時30分からとなります。

施設の混雑状況などにより日帰りで利用できない場合もあるため、訪問する前に確認しておきましょう。

亀の井ホテル 青梅

  • 住所
  • 〒198−0053
  • 東京都青梅市駒木町3-668-2
  • 電話番号
  • 0428-23-1171

日帰り温泉施設「奥多摩温泉 もえぎの湯」

【奥多摩】御嶽山プチ旅行ガイド!初心者向けハイキングコースや近くの温泉もご紹介!
(画像=出典: jalan.net/kankou/spt_13308cd2110146605/,『暮らし〜の』より 引用)

御岳山の「滝本駅」から車で11kmほどの場所にある「奥多摩温泉 もえぎの湯」は、日帰り専門の温泉施設です。

JR青梅線の「奥多摩駅」から徒歩10分ほどの場所にあり、公共交通機関で御岳山にアクセスした際にも立ち寄りやすい施設となっています。普通車40台分の駐車場も完備していますが、人気スポットのため満車の場合があるので注意しましょう。

自然の中でゆったりと温泉を堪能

【奥多摩】御嶽山プチ旅行ガイド!初心者向けハイキングコースや近くの温泉もご紹介!
(画像=出典: jalan.net/kankou/spt_13308cd2110146605/,『暮らし〜の』より 引用)

内風呂と露天風呂、足湯では、源泉100%の奥多摩温泉の湯を堪能できます。四季折々の景色をながめながら、ゆったりとハイキングの疲れを癒しましょう。

館内には温泉風呂のほかにも、食事処やマッサージチェアのある休憩室、売店などもあるので、活用してみてください。

「奥多摩温泉 もえぎの湯」の施設情報

4月から11月までの営業時間は午前10時から午後8時(最終受付は午後7時)まで、12月から3月までは午前10時から午後7時(最終受付は午後6時)までです。

料金は、3時間まで大人850円(特定日は950円)、小学生450円(特定日は550円)で、3時間を超えた場合の超過料金は大人のみ、1時間200円となります。定休日は月曜日ですが、祝日の場合は翌日となるなど変更する場合もあるため、訪問前に確認しておきましょう。

奥多摩温泉もえぎの湯

  • 住所
  • 〒198-0212
  • 東京都西多摩郡 奥多摩町氷川119-1
  • 電話番号
  • 0428-82-7770
  • 営業時間
  • 10:00~20:00(月曜定休、月曜が祝日なら翌日休業)

御岳山で自然を満喫しよう!

【奥多摩】御嶽山プチ旅行ガイド!初心者向けハイキングコースや近くの温泉もご紹介!
(画像=出典: travel.yahoo.co.jp/kanko/spot-00003248/,『暮らし〜の』より 引用)

東京都青梅市にある「御岳山」の、初心者向けのハイキングコースと周辺の温泉入浴スポットをご紹介しました。「御岳山」には写真撮影も楽しみながらゆったりとめぐれるハイキングコースや、疲れを癒せる温泉入浴スポットがそろっています。

時間に余裕を持ってアクセスして、東京都は思えない自然が広がる「御岳山」で、プチ旅行気分を満喫しましょう。

文・ M-Y-M/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!