ウナギブッコミ仕掛け

この日もサオは4本出した。オモリは20号を使用し、仕掛けも今までと同じ。

ブッコミ釣りで63cmウナギ 冷凍カメジャコエサにヒット【三重・揖斐川】
(画像=当日の仕掛け(作図:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)、『TSURINEWS』より 引用)

違うのはエサと釣り場所だけだ。しばらく大雨がなかったおかげで 漂流物は少なく、とても釣りやすかった。

川岸には100m置きに釣り人がいる。

ボートや船は8隻くらい。前回ボートに乗せてもらった河端船長も近くで釣っていたそうだ。

ブッコミ釣りで63cmウナギ 冷凍カメジャコエサにヒット【三重・揖斐川】
(画像=ボートの数もかなり増加(提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)、『TSURINEWS』より 引用)

本命ウナギ63cmキャッチ

最初のアタリは午後7時ごろ。いきなり大きくサオがしなり、かなりの大物の様子。だがここまで引くのは多分ウナギ以外の魚だろう。ハリスはフロロカーボンライン2.5号なので強引なやり取りができない。おそらく大型のアカエイだと思われるが、ライン切れとなった。

妻が一番左のサオに反応があると教えてくれた。近くにいた私がサオを持ってアワセを入れると、魚が掛かったような手応えがある。魚が必死に泳ぐ動きが伝わってくるが、重量感はない。もしかするとウナギかもしれない。

バラさないよう慎重に魚を寄せてきて魚影を確認すると細長い魚体!!久ぶりの良型ウナギだ。なかなか釣れなかったのでうれしかった。

ブッコミ釣りで63cmウナギ 冷凍カメジャコエサにヒット【三重・揖斐川】
(画像=ブッコミで釣れたウナギ(提供:週刊つりニュース中部版APC・石川友久)、『TSURINEWS』より 引用)