優
6月26日、福岡市中央区港かもめ広場前から優が博多湾内タチウオゲームに出船。早朝から良型タチウオのヒットで釣り開始。納竿時間まで順調に釣れ続き、最大で指5本幅サイズをキャッチし、数釣る人は30尾以上、リリースした数を含めると40尾を超えている人がいる可能性もあるほどで、船長は「シーズンベスト!」と話している。

(画像=指幅5本サイズ手中(提供:優)、『TSURINEWS』より引用)
▼この釣り船について
優
出船場所:中央区港
金比羅丸/弘漁港
7月2日~3日に福岡市東区志賀島の弘漁港から金比羅丸が玄界灘の夜焚きイカ釣り~アラ狙いリレー釣りプランで出船。夜焚きイカでは、大中小型交えて1人平均50尾。夜明けからアラを狙って釣り上げたイカをエサに泳がせ釣り、アラ10.2kg、8.5kg、6.8kgが船中に取り込まれた。釣り上げた魚を帰港後に魚洗い施設で無料で捌くサービス実施中。イサキ釣り募集中。

(画像=イカ泳がせでアラ好調(提供:金比羅丸/弘漁港)、『TSURINEWS』より引用)
▼この釣り船について
金比羅丸/弘漁港
出船場所:弘漁港
蛭子丸/神湊漁港
6月下旬、福岡県宗像市・大島の蛭子丸/神湊漁港が玄界灘のアラ釣りに出船すると、活きイカ泳がせで狙いモンスター級の超大型アラ44kgが浮上した。今シーズン最大だった41kgを上回るビッグサイズに船上は盛り上がったようだ。なお、同船は夜焚きイカ釣りにも出船中。良型ヤリイカ交じりの土産ができている。

(画像=超大型アラ44kg浮上(提供:蛭子丸/神湊漁港)、『TSURINEWS』より引用)
▼この釣り船について
蛭子丸/神湊漁港
出船場所:神湊港