三重県・紀北町紀伊長島の海上釣り堀・正徳丸へ釣友6人で貸切釣行してきた。当日は、本命ブリヒラとマダイを狙い、いつも通りの好釣果となった魅惑の海上釣り堀をレポートする。
海上釣り堀・正徳丸で貸切釣行
梅雨も間近となった6月中旬、三重県・紀北町紀伊長島の海上釣り堀・正徳丸へ釣友6人で貸切釣行してきた。

正徳丸へは過去かなり釣行しているが、当日割り当てられた八角形の形をしたK枠に入ったのは今回が初めてだ。
以前からK枠は他の四角形の枠と異なり、攻略が難しいとの話を聞いていたが、釣り開始前にイケスをのぞいてみると多くの魚が悠々と回遊しており、今回も好釣果が期待できそうだ。
当日の天候は、朝のうちは曇りで途中からまとまった雨となる予報。雨が強くなる前に釣っておきたいなーと思いながらスタートとなった。

朝一はマダイ狙い
まず朝一はマダイ狙いから。ミャク釣り仕掛けでスタートするが、反応があるのは私の釣り座の対面ばかりで、私のサオには全くアタリがない。比較的反応が多そうなイケス中央付近を狙うも、エサ取りの豆アジが多くて、柔らかいエサはあっという間に取られてしまう。
エサをローテーションしながら狙ってみるが、豆アジの活性は絶好調であっという間に大群の豆アジがエサに群がってくる。
ふと足元を見ると、中層付近をシマアジが回遊していたので、比較的エサ持ちが良く視認性も高い赤青一撃ダンゴ雷を使用して、豆アジに見つからないようにネット付近にエサを落とし込んでいくと、狙いのシマアジではなくマダイがヒットした。

このパターンで連続ヒットといきたいところだったが、すぐに豆アジが群がってきてなかなか後が続かない。そこで赤色の赤青一撃ダンゴ炎を使用し、エサ取りのアジをかわしながら沈めていくと。一気に穂先を押さえ込むアタリがあり2匹目のマダイがヒットした。
さらに再度中央付近を狙い、シマアジを2匹ヒットさせたところで放流タイムとなり多くの魚が放流された。現在正徳丸で強化放流されており、当日の本命でもあるブリヒラ(ブリとヒラマサのハイブリッド)も多く放流された。

本命ブリヒラを初キャッチ
青物ザオに持ち替え、ウキ釣り仕掛けでイケス中央付近に生きアジを投入するが、全く気配がない。そこで冷凍イワシのエサで底から中層付近を丁寧に探ってくると3投目にコツンとアタリ。一瞬フォールさせると、大きく穂先を引き込んだ。アワセを入れるとこの日1匹目の青物がヒット。
サイズはそこまで大きくはなさそうだが、ヒラマサのような強い引きが何度もあり、最後まで抵抗する。無事にネットに収まったのは初めて釣り上げるブリヒラだった。

マダイ次々ヒット
その後、朝のうち反応があったネット際を見てみると、マダイが数匹中層付近を回遊してくる。
そこでシラサエビのエサで4m付近を狙うと、ここからアタリが増えてきた。回遊してくるタイミングでアタリが出て、マダイが次々にヒットする。佐藤さん、豊島君にも同じパターンでマダイがヒットした。

終了間際シマアジがヒット
ここから予報通り雨が降りだし、少しマダイのアタリが遠のいたタイミングで青物を狙うと、浮いていた青物がヒット。2匹目のブリヒラをゲットした。
さらにその後もネット際でマダイを追加。終了間際にシマアジがヒットしたところで、終了の時間となった。
