デイイカメタルも好乗り
11時にサオ先が入るアタリ。当日一番の重量感。パラソル級かと思っていると、まさかの良型ダブルヒットだった。

(画像=デイイカメタルも好乗り(提供:週刊つりニュース西部版APC・吉川 徹)、『TSURINEWS』より 引用)
全員安打で沖上がり
イカのアタリが遠のいたので、再びSLJのポイントへ移動。「根が荒い瀬を流していきます」と中村船長が言っていた。1流しごとに良型アコウが連発。そして、納竿の午後1時を迎えた。
狙いのイサキとイカはもちろん全員安打。この日も、朝は寒かったが日中はかなり暑く、万全な日焼け対策と多めの飲み物を持参して釣りを楽しんでもらえたらと思う。
<週刊つりニュース西部版APC・吉川 徹/TSURINEWS編>
▼この釣り船について
シージャンキー
出船場所:唐津市・満島漁港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年7月1日号に掲載された記事を再編集したものになります。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?