目次
おしゃれなステンレス商品3選
軽量なチタン商品2選

おしゃれなステンレス商品3選

1.キャプテンスタッグのステンレスマグカップ

キャプテンスタッグ マグカップ コップ ダブルステンレス

【2022】登山向け真空マグカップ5選。機能性・重さ・素材、使いやすいのはどれ?
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ(約)120×87×高さ82mm素材本体内側・外側・ハンドル/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)
容量0.35l

アウトドアメーカーでも人気のキャプテンスタッグからは、ステンレスの真空断熱マグカップが出ています。同じようなデザインでマグカップ以外にもフードポット、ハンガーボトル、2WAYダブルステンレスボトルと出ているため、お揃いでそろえるのもおすすめです。

コップ自体は広口で、コーヒーはもちろんスープも飲みやすくなっていいます。保温効力は42度以上1時間、保冷効力は7度以下が1時間となっています。350mlのマグカップ、ぜひご利用してみてはいかがでしょうか。

おしゃれでカラーの種類も多い

キャプテンスタッグの商品は、デザインがおしゃれなのも人気の理由です。カラーの種類が豊富でホワイトやレッドなど、全部で11種類がそろっています。また、製品には同じデザインのロゴステッカーも付属しているため、ギアに貼り付けるのもおすすめです。

始めにお伝えしたように、同じデザインのフードポットなどもありますので、お揃いでそろえるのもいいでしょう。

2.スノーピークステンレス真空マグ

スノーピーク ステンレス真空マグ

【2022】登山向け真空マグカップ5選。機能性・重さ・素材、使いやすいのはどれ?
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズφ73.4×90.3(h)mm素材ステンレス
容量300mlカラーホワイト、アンティークグリーン、カーキ、サックス、シルバー、ブラック、ブルー、ベージュ、レッド、ヴィンテージグリーン

スノーピークのアイテムを愛用している方も多いのではないでしょうか。スノーピークからも、ステンレスの真空マグの販売があります。アイテムの正面にはロゴが描かれており、おしゃれに利用可能です。

また、ステンレスタイプではありますが、重量は110gと軽量タイプなので登山の重量を減らしたい方にもおすすめです。スノーピークのマグカップな素材違いでも種類がそろっていますが、真空タイプなら保温・保冷力ともに満足して使っていただけます。

取っ手が折りたためるのでコンパクトに

スノーピークのステンレス真空マグは、取っ手部分が折りたたみできるようになっているためコンパクトに収納ができます。サイズは300ml以外にも、450mlタイプもあるため、お好きなサイズを選ぶことが可能です。また、真空マグにシリコーンの蓋がセットになった商品もあります。

3.DODのマグ・ウサーモ真空断熱マグ

DOD(ディーオーディー) マグ・ウサーモ 真空断熱マグ

【2022】登山向け真空マグカップ5選。機能性・重さ・素材、使いやすいのはどれ?
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ(約)7.6cm×H9.9cm素材ステンレススチール
容量(約)240ml

DODのウサギのマークがかわいらしい真空マグです。アマゾンの評価も4.5と高いため、安心して利用できるでしょう。サイズは240mlと少量ではありますが、そのためコンパクトに持ち運びが可能です。取っ手がないためスタッキングもできます。

家族での登山などに利用する場合は、取っ手などがなくステンレスできるタイプが便利です。カラーもブラックとタンがありますので、色違いでそろえてみてはいかがでしょうか。

保冷・保温効果は

保冷効力は6.6度で1時間、保温効力は43.6度で1時間となっています。ステンレス製の真空マグカップですので、お手入れもしやすいです。登山時には暖かい飲み物がすぐに冷たくなってしまいますが、DODのステンレス真空マグカップなら長い時間暖かいまま味わえます。

軽量なチタン商品2選

1.OZMAのチタンマグカップ

チタンマグカップ ピアノプレイジム キャンプマグカップ

【2022】登山向け真空マグカップ5選。機能性・重さ・素材、使いやすいのはどれ?
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ-素材チタン
容量200ml / 250ml /300ml / 375ml

軽量タイプのものを探しているなら、チタン商品がおすすめです。こちらはOZMAのチタン素材の真空断熱アイテムです。取っ手部分が折りたたみできるので、持ち運びも邪魔になりません。また、重量は20mlで42gと、ステンレスと比較してもかなり軽量です。

軽量かつ高強度、高硬度の商品で耐久性もある商品です。そのため、登山などで利用するのにもおすすめとなっています。表面はサンドブラストされているため、指紋後も残さずきれいに利用可能です。

直火調理もできる

こちらのマグカップはチタンということで、直火で直接加熱することができます。登山をする場合、調理器具もいろいろと持ち運ばなければならないこともあるでしょう。直火OKのチタンまぐを持っていけば、調理器具を一つ減らせます。

容量は200ml、250ml、300ml、375mlがあります。登山ではもちろん、キャンプなどのアウトドア、お家でも便利に利用できる商品ですので、ぜひこの機会にチタン製のマグカップを購入してみてはいかがでしょうか。

2.Altruismチタンマグ

iBasingo 180ml チタンカップ

【2022】登山向け真空マグカップ5選。機能性・重さ・素材、使いやすいのはどれ?
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ高さ : 7.90 cm  横幅 : 8.00 cm  奥行 : 8.00 cm素材チタン
容量180ml

こちらもチタン素材でできている軽量タイプのマグカップです。180mlで、重量は56gとなっており、ステンレスと比較するとかなり軽量なのが分かります。軽いだけでなく、錆びず、さらに指紋防止表面処理がされているため指紋が残りません。

登山でゆっくりコーヒーを飲んでも、すぐに冷たくなることなく暖かいまま飲めます。また、真空マグカップは保冷・保温効果以外にも、熱い飲み物を入れたときに手をやけどすることなく持つことも可能です。

サイズの種類も豊富

こちらのチタンカップは180ml以外にも、120ml、300ml、450mlと種類があるため、お好みのサイズが選べます。サイズ違いのものであれば、取っ手がないためスタッキングも可能です。

おしゃれなデザインでもありますので、自分で利用するのはもちろん、プレゼントにも最適です。登山で利用するだけではもったいないと思えるほど便利な商品ですので、ぜひお家用にもいかがでしょうか。