ムギイカ餃子レシピ
続いていよいよ材料とレシピの紹介です
材料(36個分)
・餃子の皮 36枚
・ムギイカ 4~5杯
・豚ひき肉 100g
・キャベツ 100g
・ニラ 1束
・長ネギ 10cmくらい
・しょうが 1片
・塩 少々
・白こしょう 少々
・しょう油 大さじ2
・ごま油 大さじ1
・紹興酒 大さじ1
・中華スープの素 大さじ1
・砂糖 小さじ1
ムギイカ餃子の作り方
1.ムギイカは皮付きのまま胴体、エンペラ、ゲソを包丁でみじん切りにし、さらに包丁で細かくたたく。ただし粒々の食感を残すために細かくしすぎないように注意する。
2.キャベツはみじん切りにしたあとで塩を軽く振り10分ほど置き、しんなりさせたのちキッチンペーパーなどで軽く水気を絞る。
3.ニラとネギはみじん切りにする。
4.しょうがはすりおろす。
5.すべての材料と調味料を大きめのボウルに入れてよくまぜる。

(画像=材料をボウルに入れてまぜる(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)、『TSURINEWS』より引用)
6.ボウルにラップをし冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
7.餃子の皮に具材を適量包み、皮のふちに手で少量の水をつけて餃子の皮をとじる。

(画像=皮で具材を包む(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)、『TSURINEWS』より引用)
これで焼く前の生餃子はできあがりです。冷凍保存する場合はこのまま冷凍します。餃子どうしがくっつかないように注意して冷凍庫にいれましょう。

(画像=冷凍の際は餃子どうしがくっつかないように(提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)、『TSURINEWS』より引用)