目次
オススメ夏のアクティビティ<山編>
⑥ 南予の逸品を野外で豪快に食す!「なんよBBQミーティング」
オススメ夏のアクティビティ<山編>

③ 岬の絶景ロッジで、昆虫博士によるヘラクレスオオカブトの飼育レクチャー&昆虫採集
伊方町の佐田岬半島にある、宇和海の絶景を見渡す宿泊ロッジ「瀬戸アグリトピア」。
ここでは、きずな博のプロジェクト「ユニークステイ」の一つとして、世界でもっとも大きな昆虫「ヘラクレスオオカブト」の卵を宿泊者にプレゼント。
自然豊かなフィールドで、網を持って虫採り体験もできるとので、親子でぜひチャレンジをしてみてください。

住所:愛媛県西宇和郡伊方町大久2465番地1
連絡先 :0894-53-0002
宿泊料金:1棟1泊(5名様まで)15,000円 6名様以上は1名様追加ごとに2,000円
ヘラクレスオオカブト等の体験料:上記宿泊料金+10,000円/1名(保護者等は不要)
予約 :7日前までに要予約
対象年齢(ヘラクレスオオカブト等の体験):5歳から体験可能
体験可能期間:通年可能。時期によってプランの変更あり。
④ 渓谷のロッジで、国立公園の渓谷美を感じながらツリークライミング体験

足摺宇和海(あしずりうわかい)国立公園内にある、大渓谷「滑床渓谷」。
平成30年7月豪雨災害に見舞われ、復旧リニューアルした「水際のロッジ」でも、「ユニークステイ」のひとつとして、渓谷の清らかな自然の中でツリークライミング体験ができます。
大木にロープをかけて、自分の力で数メートルの高さまで登る達成感を味わいに来てください。
住所:愛媛県宇和島市野川滑床国有林65林班
連絡先:0895-43-0331
宿泊料金:1泊2食付き 19,000円~
ツリークライミング体験料金:宿泊者 3,500円 体験のみ 4,500円
対応人数(ツリークライミング):最大4名まで
予約(ツリークライミング):前日まで
対象年齢:小学生以上
⑤ ブラ防さんぽ(防災減災学習プログラム)

平成30年7月豪雨災害により甚大な被害を受けた宇和島市吉田町で、地元ガイドと一緒に町を歩き、未だに残る災害の爪痕や備えを学ぶとともに、防災とも関わりが深い吉田町の歴史文化に触れ魅力を再発見する「ブラ防さんぽ」。
防災減災の意識を耳にする貴重な機会となるはずです。

テーマ:防災減災学習プログラム「ブラ防さんぽ」
開催日:毎月第3日曜日(7月は17日に開催予定)
開催場所:宇和島市吉田町内(吉田公民館集合)
参加人数:20名程度まで
料金:2,000円(5名まで)6名以上+400円/人
申込方法:事前申込み制
申込み/お問い合わせ:特定非営利活動法人 宇和島NPOセンター
TEL 0895-49-3563
E-MAIL info@uwajima-npo-center.jp
⑥ 南予の逸品を野外で豪快に食す!「なんよBBQミーティング」

8月から10月にかけて、南予各市町を舞台に、バラエティ豊かなBBQが開催。
8月28日は海、山、川と食材の宝庫・愛南町で、新鮮な食材を囲む「ainanまるごとB BBQ」を実施。9月には、紅葉の名所・内子町小田深山で、アマゴやブランド豚「内子豚」などを味わう「森林浴BBQ」が行われます。

南予の風土をまるごと堪能する新感覚バーベキューを体験しに、ぜひ遊びに行ってみてください。

なんよBBQ“MEAT”ing 期間 2022年8月~10月 場所 南予各地(松野町除く)
なんよBBQフェスティバル in 松野
期間 2022年11月6日(日) 場所 松野町
⑦ きずな博シンボルイベント

がいなんよ大学 in のむら IT活用つながり講座(第7講)
開催日:2022年8月20日(土)
内容:地域の魅力発信の手段として、SNSに着目し、有名インフルエンサーである「はなおでんがん」と一緒に地域の魅力を発信しませんか。
高校生まちづくりサミット(第8講)
開催日:2022年9月23日(金・祝)~25日(日)
内容:地域の将来を担う人材である高校生が全国のまちづくり実践をしている仲間と学びあい、きずなを深めませんか。「18歳成人および防災学習」が大テーマです。
肱川船上ライブ
平成30年7月豪雨で氾濫した、大洲のまちを流れる肱川(ひじかわ)。この河川敷に特設ステージを設置し、屋形船から音楽を楽しむ新スタイルのライブを開催。
開催日:2022年8月28日(日)18時~20時30分
場所 :肱川河川敷
出演者:サーカス