神奈川県三浦市・城ヶ島の地磯にアオリイカ狙いで釣行。現地調達の小魚を泳がせ本命900gを釣り上げたので、その模様をリポートしたい。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

城ヶ島の地磯でアオリイカ狙い

6月21日(月)、神奈川県三浦市・城ヶ島の地磯にアオリイカ狙いで釣行。6時少し前、土産街入り口にある有料駐車場に車を止め、そこから5分ほど歩いて京急ホテル下の磯に到着。

晴れ予報のせいか、平日にもかかわらず、主だったポイントには先釣者の姿。実績のある場所に入れず思案していると、運よく西崎の磯に入っていた人が帰り支度している。

地磯でアオリ狙い泳がせ釣り 現地調達の小魚で本命900g【神奈川】
(画像=略図(作図:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)、『TSURINEWS』より引用)

トリック仕掛けでエサ確保

入れ替わりで状況を聞くと「明け方からアオリを狙いましたが、アタリすらなくオデコです。今年はダメですね」と、嘆きながら帰っていく。

まず、長竿にトリック仕掛けを付けて磯際に垂らすと、カタクチイワシに小サバ、ベラが入れ食い。バッカンに海水を入れ、エアーポンプで生かす。

地磯でアオリ狙い泳がせ釣り 現地調達の小魚で本命900g【神奈川】
(画像=まずはトリック仕掛けでエサを確保(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)、『TSURINEWS』より引用)