釣果に繋がったポイント

いつもは水深のある港湾エリアを中心にやっているので、砂地シャローエリアは新鮮さがありました。ヒットしたポイントはやはりストラクチャー周辺でした。魚は何かしら変化のある場所に着くのを実感した釣行になりました。

夏らしい魚も釣れて季節の変化を感じた日となりました。気温が上がると熱中症などのリスクもあるので、体調管理には注意しながら釣りを楽しんでもらえたらと思います。

<奥田綾一/TSURINEWSライター>

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?