解禁から1週間後、島根・高津川の本流・日原のトモ釣り専用区に釣行してきた。相変わらずの渇水続きであったが、入れ掛かりの時間帯も、久しぶりに良型の天然そ上アユのアタリを楽しめた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・ 藤本繁樹)
高津川のアユトモ釣行
6月上旬、解禁から1週間経過し、相変わらずの渇水続きの中、島根・高津川の本流・日原のトモ釣り専用区に釣行した。この周辺は石が大きく、少し上流には大きなプール(深いトロ)があり、良型が期待できる。

(画像=高津川周辺略図(作図:週刊つりニュース西部版APC・ 藤本繁樹)、『TSURINEWS』より 引用)
当日の仕掛け
午前6時、まずはセオリーである瀬肩~瀬にかけて釣りを開始。

(画像=当日の仕掛け(作図:週刊つりニュース西部版APC・ 藤本繁樹)、『TSURINEWS』より 引用)