仕掛け

仕掛けはキステンビンを使ったちょい投げで、オモリ(テンビン)は3~5号。参考までに、オモリが少しでも軽いほうが根掛かりしにくい。

ハリは市販のキス9~10号を選ぶ。袋から取り出せばすぐに使えるタイプがたくさんあり、大半が2~3本バリになっている。しかし、慣れるまでは1本バリが扱いやすい。

堤防キス釣り超入門 【釣具・仕掛け・投げずに釣る方法を解説】
市販の仕掛けを使用(提供:TSURINEWSライター松田正記)(画像=『TSURINEWS』より 引用)

釣り方

釣り方は、ちょい投げで十分。投げたあとは、リールをゆっくり巻きながら、誘いを入れる。魚信がくれば、アワセを入れて同じ速度でリールを巻き、魚が見えたら、そっと抜き上げる。

釣れるキスのサイズは15~20cm級。まれに25cmを超す大物も交じる。15cm以下のピンギス(キスの若魚)はリリースし、食べる分だけを持ち帰るようにしたい。