6月1日、エギングでのアオリイカとSLJでのイサキ狙いで、福岡県沖に行ってきた。今回はアオリイカも全員安打でき、イサキに関しては40cm超え7尾、30cm以上が40尾くらい釣れ、大変楽しい釣行となったのでリポートする。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・大須賀陽士)

まずはエギングからスタート

6月1日、初夏の旬のターゲットを求めて、アオリイカとイサキ狙いで福岡県糸島沖に行ってきた。

まずはエギングでアオリイカを狙い、港から一番近いところから順に攻めていくことにした。最初のポイントでは、潮が動いていないのと合わせ風もなかったため、船が全く動かない状況。

SLJ&エギング満喫 アオリイカ全員安打に40cm超イサキも続々顔出し
(画像=エギングタックル図(作図:週刊つりニュース西部版APC・大須賀陽士)、『TSURINEWS』より引用)

しばらくすると同船者にヒット!上がってきたのはコウイカだった。そして、ほかの人にはヤリイカの子?が釣れていた。その後、アオリイカが釣れる気配がなかったので、すぐにポイントを移動。4月中旬にアオリイカが釣れた付近の場所で釣りしてみることに。

1kg超えアオリ&1.7kgコウイカ登場

するとすぐに同船者にヒット!上がってきたのは1kg超えのアオリイカだった。同じコースでもう一度流すと釣れなかったので、さらにポイントを移動。次のポイントでは1流し目で釣れなかったので移動。

次のポイントは、5月にぽつぽつアオリイカが釣れた場所、そこで私にヒット!重量感はあるものの、引きは強くなく上がってきたのは1.7kgのコウイカ。コウイカの後ろにアオリイカと思われる影がついてきていたため、同船者にエギを投げてもらったが釣れなかった。