トイレをおしゃれに演出するために有効なのが、壁紙を変えることです。近年は、デザイン性に優れた壁紙が多く販売されています。しかし、デザイン以外にもおしゃれさだけでなく、清潔感も気になるところです。そんなときは、ニオイやカビ、汚れに強いクロスなどの選択肢があります。当記事では、壁紙の選び方や、実際に壁紙を張り替えた場合の費用の目安も解説します。
目次
トイレに適した機能性壁紙3つ
失敗しないトイレ壁紙の選び方
トイレに適した機能性壁紙3つ

最近のトイレの壁紙は、さまざまな機能を持ったものが登場しています。消臭・抗菌機能があるタイプ、汚れを防ぐタイプ、吸湿・除湿機能があるクロスなどがあります。
また、一部分をアクセントクロスにし、残りの壁面を機能性壁紙にすることで、デザインと機能性を両立させることも可能です。ここでは、トイレの壁紙の機能についておさらいしておきましょう。
汚れ防止機能
どんなにきれいに掃除しても、知らないうちに汚れがこびりついて取れなくなったという経験はないでしょうか。その点、トイレの汚れに強い壁紙は、防汚機能付きの壁紙です。
表面にラミネート加工を施したり、凹凸のあるデザインにすることで、汚れが付着しにくく、落としやすくなっています。また、掃除の手間を軽減する効果も期待できます。
消臭・抗菌機能

トイレは、どうしても臭いが気になる場所です。便器だけでなく、壁にも尿が付着すると、臭いの原因になります。壁紙の中には、消臭・抗菌機能を持つものがあります。
クロスの表面に消臭剤を塗布し、臭いを感知すると化学反応を起こして嫌な臭いを吸着・消臭してくれます。製品にもよりますが、効果は5~10年程度持続します。
消臭剤のような短時間で終わる効果ではなく、長期間持続する効果を求める方には、消臭機能付き壁紙がおすすめです。
また、紫外線に反応して消臭効果を発揮する壁紙や、マイナスイオン効果のある壁紙もあります。トイレの臭いにお困りの方は、ぜひご検討ください。
吸放湿・カビ防止機能

トイレは湿気がたまりやすく、結露やカビが発生しやすい場所です。吸放湿機能があれば、余分な水分を吸収し、乾いたら放出することで、湿度をちょうどよく保つことができます。窓や換気扇のないトイレは特に湿度が高くなりやすいので、この機能で対策するのがおすすめです。
失敗しないトイレ壁紙の選び方

トイレは家族全員が共有する空間の一つです。一緒に暮らす家族とはいえ、一人ひとりの好みはバラバラではないでしょうか。そのため、あまり個人の好みにこだわるのは難しいでしょう。
狭い空間だからこそ、壁紙の選び方で雰囲気が大きく変わることもあります。ここでは、トイレの壁紙選びのポイントをご紹介します。ぜひ、トイレをリフォームする際の参考にしてください。
選び方①汚れが目立ちにくい淡い色を選ぶ

個室はスペースが狭いため、「明るい色」を選ぶと、窮屈さを感じさせない効果があります。一方、シンプルな白い壁紙の場合、見た目は清潔感がありますが、汚れが目立ちやすいという問題があります。
トイレの壁紙の場合は、汚れやすい環境を考慮して「ベージュ」「アイボリー」などのシンプルな色がおすすめです。また、「ライトグレー」「ライトブルー」などの優しい色合いの壁紙も良いでしょう。
トイレは壁紙が占める割合が大きいので、圧迫感を与えない色選びが大切です。白よりも汚れが目立ちにくく、優しい色合いはトイレをリラックスした雰囲気に演出してくれます。
選び方②柄はシンプルなものを選ぶ

壁紙の柄には多くの種類があり、どれを選べばいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。壁紙の柄には様々な種類がありますが、トイレの壁紙選びにはいくつかのポイントがあります。
「柄あり」「柄なし」のどちらにするか迷ったら、シンプルな無地がおすすめです。無地の白や寒色系の無地は寂しい印象があるかもしれません。しかし、トイレはリビングに比べれば狭い空間です。

無地のシンプルさは、落ち着いた雰囲気を演出してくれます。トイレに柄物の壁紙を取り入れる場合は、大きな柄ではなく、小さな柄の壁紙を選びましょう。
狭い空間に大きな柄の壁紙を使うと、圧迫感が生まれ、トイレが狭く見えてしまうことがあります。また、柄と柄の切り替えが不自然になるケースもあります。小柄な壁紙は、トイレに奥行きを与えてくれます。
選び方③アクセントクロスで変化をつける

平凡なデザインは嫌だけど、落ち着いた雰囲気も壊したくない、そんな方には、壁一面だけで印象的な演出をするアクセントクロスがおすすめです。
ダークトーンの壁紙やはっきりとした柄の壁紙でも、貼り方次第でインパクトと落ち着きを両立できます。レイアウトのポイントは、洋式トイレに座った状態で、正面以外の壁の一面をアクセントクロスで飾ることです。
他の壁紙が淡いトーンであれば、アクセントクロスの柄や色が際立ち、個性的でおしゃれなトイレに仕上がります。