蛍光カラーに好反応

釣り方は、着底後すぐに数回穂先を小刻みに振動させ、タコに抱きつく間を少しいれてから空アワセ。これを繰り返す、といった感じ。

解禁直後の東京湾船マダコ釣りに挑戦 船中オデコなしで1~16尾
(画像=本命顔見せ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆),『TSURINEWS』より 引用)

ここまで調子に乗り遅れていた私と加藤さん。すかさずエギを派手めな蛍光色にして、誘いも藤島さんの真似をして釣りを再開。

解禁直後の東京湾船マダコ釣りに挑戦 船中オデコなしで1~16尾
(画像=筆者もキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆),『TSURINEWS』より 引用)

すると、ようやく私と加藤さんも本命を手にすることができてひと安心。

トップ16尾で全員お土産ゲット

私たちと同じく調子に乗りきれずにいた左舷トモ2番の高橋くん(13歳)にもヒット。14時すぎ、左舷ミヨシ3番の北村さんが本命をゲットしたのを最後に沖上がり。この日は船中オデコなしで1~16尾だった。

解禁直後の東京湾船マダコ釣りに挑戦 船中オデコなしで1~16尾
(画像=船中オデコなし(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆),『TSURINEWS』より 引用)

潮が日によって濁り具合が変わるため、エギカラーはいろいろと持参することが大切。その日の当たりカラーを、いち早く見抜くのがこの釣りのキモではないかと思う。

<週刊つりニュース関東版APC・間宮隆/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
忠彦丸
出船場所:金沢八景

この記事は『週刊つりニュース関東版』2022年6月17日号に掲載された記事を再編集したものになります。

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?