フォールスピードがキモ

大型イサキ連発のメタルジグ「MAKIE」&「SABAYAN」の秘密に迫る
(画像=ファイトシーン(撮影:TSURINEWS編集部・西岡宏祐)、『TSURINEWS』より引用)

帰港後、船長に話を聞くと「1割くらいのイサキはもう産卵が終わって、あと一潮……二潮くらいで終わると思いますが、まだまだ楽しめます。今回は、イサキだけでも全体で50尾くらいは釣れていましたが、フォールで食わせるという釣りがメインでした。水深に適したジグの重さでこのフォールをうまく使えるか、といった部分で釣果差が出ていたので、特にフォールスピードを調節できるようになると、個人釣果は倍増すると思います」と、この日の釣りを締めた。

大型イサキ連発のメタルジグ「MAKIE」&「SABAYAN」の秘密に迫る
(画像=SEVEN(撮影:TSURINEWS編集部・西岡宏祐)、『TSURINEWS』より引用)

この夏、MAKIE&SABAYANにジグブレードを装着し、シャローエリアで2アイテムの持つポテンシャルを存分に体感してみてほしい。

HANSOKU送料無料キャンペーン

大型イサキ連発のメタルジグ「MAKIE」&「SABAYAN」の秘密に迫る
(画像=HANSOKU(撮影:TSURINEWS編集部・西岡宏祐)、『TSURINEWS』より引用)

生タコ足に同社独自の加工を施したHANSOKUをお得にゲットできるチャンス。「TSURINEWSを見た」の一言で全国送料無料。注文は電話でのみ受付中。

<週刊つりニュース西部版 西岡宏祐/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
ガイドサービスセブン
出船場所:小倉港

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?