目次
【番外編】キャンプ道具紹介
・「岩谷マテリアル:ウォッシャブルウォーターバッグ」
・「Karrimor SF:Predator Patrol 45L」
・「剪定鋸:No.164(ヒロシさんコラボモデル)」
・「BUNDOK:チェアカバー」
・「Oregonian Camper:クーラーパック」
・「TEOGONIA:薪ばさみ」
・「ワークマン:フィールドグローブ」
・「asobito:コンテナトート」
・「BALLISTICS:ティッシュケース」
・「KUPILKA:クピルカ21」
・「GRANSFORS BRUK:ワイルドライフ」
【番外編】キャンプ道具紹介
タナ ここからは、ランキング外ですが、タナが気になったものを根掘り葉掘り、聞いていきたいと思います!
「岩谷マテリアル:ウォッシャブルウォーターバッグ」

タナ これは何度も使えるものですか?
そうですね。上がガバッと開くので、中が乾かしやすくて、衛生的に使えますね。水を入れるときも、ここから入れます。

持ち手の部分に紐をつけて、よく上から吊るして使っています。

「Karrimor SF:Predator Patrol 45L」

タナ このリュック、無骨な雰囲気がかっこよくて、ずっと気になってました!これひとつに荷物を収めるんですか?
冬場はシュラフのボリュームが大きくなっちゃうので無理なんですが、夏場はこれひとつですね。
タナ 45Lに収まる荷物って、改めて聞くと相当コンパクトですよね
本当はもっと小さくしたいんですが、これ以上なかなか荷物が減らないですね。

タナ リュックの外側についてるこの小さいの、なんですか?
レジャーシートですね。丸めてあるので、簡単に開くんですよ。キャンプ場に着いたら、とりあえずこれを広げて荷物を置きますね。カラビナがついているので、ザックの外側に引っ掛けられます。

タナ 長い間コンパクトなスタイルでキャンプされているからか、ひとつひとつの道具が洗練されてますね
「剪定鋸:No.164(ヒロシさんコラボモデル)」

刃が240mmあるので、どんな薪でも大体切りやすいです。
タナ 持ち手の色味もいいですね!
純正のやつだと、持ち手の色が赤と緑なんですけど、ちょっと明るいんですよね。このコラボモデルの色が気に入ったので買いました。
「BUNDOK:チェアカバー」


椅子の本体は、メルカリで買いました。カーミットチェアと同規格で作られていて、肘掛けとかのパーツはカーミットチェアの純正品です。
今は寒いので、暖かくするためにバンドックのチェアカバーをかけています。
タナ 雰囲気いいですね!
「Oregonian Camper:クーラーパック」

タナ すごい面白い形のクーラーバッグですね!
入り口のところをくるくる巻いて、ぱちっと留めたところが持ち手になる仕様ですね。冬はそんなに保冷性が必要ないので、これで十分です。
タナ 中に入ってる材料は、焼きそば用ですか?
そうです(笑)夏にもっと荷物が少なくなれば、それもさっきのザックの中に入るサイズ感ですね。

「TEOGONIA:薪ばさみ」

これで必要なことは十分できるので、買い換えることもなく長年使っています。
「ワークマン:フィールドグローブ」

500円くらいで買いました。まだ半年くらいしか使っていないですが、薪とかを掴んでも熱いと思ったことがないので優秀ですね。
タナ 安くても機能性としては十分ですね。流石ワークマンです
「asobito:コンテナトート」

薪入れとして使っています。
タナ 帆布なので、かなり頑丈でいいですよね!
「BALLISTICS:ティッシュケース」

キッチンペーパー入れとして使っています。
「KUPILKA:クピルカ21」

タナ 環境に優しい素材のカップですよね。これでコーヒー飲んだりするんですか?
そうですね。見た目がいいので、これ使ってます。
「GRANSFORS BRUK:ワイルドライフ」

タナ この斧、いいですよね。刃のケースは純正ですか?
元から付いてるやつですよ。多分3年くらい使ってます。

タナ サイズ感も使いやすいですよね
大きい薪を割るときは、もう少し大きいのが欲しいなと思うんですが、キャンプ場で使うにはこれで十分ですね。