就職活動がうまくいかず、既卒で無職の状態が続いていると、日に日に焦りが増して当然です。なかには、「このままずっと就職できなかったらどうしよう…」という不安な気持ちでいっぱいになる人もいるでしょう。では、そうした状況からいち早く脱出するためには何が必要なのでしょうか?
目次
既卒・無職からでも正社員になれる!
卒業から1年以内なら既卒・無職でも何の問題もない
既卒・無職からでも正社員になれる!

(画像=『キャリアゲ』より引用)
まず確認してほしいのは、「既卒・無職からでも正社員になることは十分可能」ということです。特に昨今は、少子高齢化に伴い多くの業界において万年人手不足状態であるため、とりわけ若い人材は歓迎されます。
ただし、なかには大卒などの資格が必要な仕事もあるので、まずは応募条件をチェックしたうえで、自分に向いている仕事なのか、やりがいは感じられそうかなどを考えてみるといいでしょう。
卒業から1年以内なら既卒・無職でも何の問題もない

(画像=『キャリアゲ』より引用)
また、既卒・無職である時点で他の面接応募者より不利になるかというと、そうとは限らないということも覚えておきましょう。第一に、卒業から1年以上であれば、採用側からも突っ込まれることがほとんどありません。
ただし、1年以上経っている場合は空白期間について質問される可能性があるので、「資格取得に励んでいた」「まずはアルバイトで経験を重ねていた」などの説明を用意しておけるといいでしょう。