東京西川 SEVENDAYS クールタオル

 東京西川のSEVENDAYS クールタオルは、120cmという長いタイプがラインアップされている点が特徴。首に巻いたり頭に巻いたりと、さまざまな使い方ができる。薄手なので結びやすいのもうれしい。抗菌防臭加工が施されており、安心して利用可能。UVカット機能がついているため、紫外線対策としても使えるのが便利だ。

「濡らして振ると冷えるタオル」はなぜ冷たくなる? おすすめ商品も紹介
(画像=東京西川 SEVENDAYS クールタオル、『BCN+R』より引用)

U-pick 4枚セット 冷却タオル

 U-pickの冷却タオルは、4枚セットでお買い得な製品。家族でシェアしたり、日によって使い分けたりできる。カラビナつきの収納ケースがセットになっているため、濡れた状態でも持ち運びやすい。乾燥した状態なら50gと軽いのも特徴。100cm×30 cmと細長い形状で、柔らかくて折りたたみやすい素材なので、バンダナやスカーフとしても使える。

「濡らして振ると冷えるタオル」はなぜ冷たくなる? おすすめ商品も紹介
(画像=U-pick 4枚セット 冷却タオル、『BCN+R』より引用)