キャンプでは薪を燃やして暖をとったり、調理の熱源にもなる焚き火は人気です。そんな焚き火に使う際に、薪をきれいに収納できるスタンドがあればさらに快適に焚き火を楽しめます。今回は軽量でコンパクトなものからおしゃれなものまで、おすすめ薪スタンドをご紹介いたします。
目次
薪を使いやすく一箇所にストックする
薪収納プラス多機能なスタンド2選
薪を使いやすく一箇所にストックする
アウトドアなら薪スタンドがあると便利

コールマンやユニフレームなど焚き火台で有名なブランドや商品はありますが、意外と少ないのが焚き木を入れてストックしておく薪スタンドです。キャンプサイトで購入した薪を、そのままばらばらに放置しておくのは決してスッキリとした美しいキャンプとはいえません。
また湿気の多い地面に薪を置くのもよい方法とはいえないでしょう。使いかけの薪の置き場所に困ったら必要に応じて、薪スタンドをキャンプに持参してみてはいかがでしょうか。
持ち運びできるコンパクトな薪スタンドをご紹介
キャンプで使う薪スタンドならば、持ち運びしやすいようなコンパクトに収納できるものがおすすめです。今回はキャンプでの焚き火のそばに設置しておきたい、便利な薪スタンドの中から、テーブルにもなる多機能なもの・有名ブランドのおしゃれなデザインのもの・安いものなどピックアップしてご紹介いたします。
薪収納プラス多機能なスタンド2選
1.ONOE×QUICKCAMP 薪ラック QC-ON04
ONOE×QUICKCAMP 薪ラック QC-ON04

黒いカラーでパンチされたスチール素材のみでできた薪スタンドは無骨な雰囲気がかっこいいONOEとクイックキャンプのコラボ商品です。クイックキャンプのそのほかの焚き火周辺ギアとの相性もよく、同じブランドで揃えるとあまり悩まなくてもかっこいいキャンプ周りが演出できるでしょう。
設置も組み立て式で、差し込めばすぐにできます。そのため初心者にも簡単に使いやすいのが特におすすめできる理由です。一度に積める薪の量も20kgまではOKの安心設計となっています。
2.ハングアウト ファイヤーサイドテーブル ステンレストップ
ハングアウト ファイヤーサイドテーブル ステンレストップ

ここでご紹介するのは薪をストックするスタンドだけでなく、テーブルにもなる天板付きの便利な多機能の軽量スタンドです。無骨なスチール製でありながら折りたためば薄くてコンパクトに収納も可能となっています。板状に収納できるため、荷物と荷物の間の隙間にさっと挟んで持ち運べる手軽さもおすすめポイントとなっています。
錆に強いステレンス天板はアウトドアにぴったり

こちらは天板の材質がステンレス製であるのが特徴です。天板部分は持ち手が付いており、天板だけの移動もらくらく仕様となっています。布部分はログキャリーといってそれだけでも薪を持ち運ぶのに重宝するアイテムです。
それだけでなく金属製のストッカーと組み合わせることにより、こまかな薪が落下しにくくなります。さらにステンレストップも付属しているので、薪スタンドとして使わない時にはテーブルや軽量なウォータージャグ台としても重宝するでしょう。
あとからでも必要なものを買い揃えられる

こちらのブランドの薪スタンドには、上記の商品からログキャリーを省き天板部分を木材に変えたファイアーサイドテーブルFRT-5031もあります。シンプルで軽量・コンパクトなのが人気のアイテムとなっています。
あとからそれぞれのパーツは別売りで買うことができるため、はじめはこちらを買う方法も選べるでしょう。天板の材質が木製がいいという方や、少しでも薪スタンドにかかるコストを下げたいという方にはこういった買い方もおすすめです。