小雨パターンの幸運も
ネガティブな気持ちになりがちな梅雨時の釣りです。確か去年(2021年)でしたか、大阪住まいの私は、6月から約1ヶ月間、本当にただの一度も雨が降らない日がなかったと記憶しています。釣りにはほとんど出かけていません。まあそんなに釣り物もないのですが。
今年はどうなるんでしょうか、梅雨の具合は。もし晴れ間に恵まれたり、小雨程度ならば気晴らしに出かけてみてください。小雨パターンで釣れ倒すと、結構楽しかったりします。

(画像=雨中のアジング(提供:TSURINEWSライター井上海正)、『TSURINEWS』より引用)
<井上海生/TSURINEWSライター>
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?