メルカリの専用ページの作り方/手順

メルカリの専用ページは、既存のページを編集して専用ページに作り変えるのが基本。メルカリの仕様上、新たにページを作成すると、購入希望者に共有するのが難しいためです。既存のページを専用ページに編集する手順は下記のとおりです。

メルカリの専用ページの意味は「お取り置き」!専用出品のやり方/手順を解説
(画像=【1】まずコメント欄で①購入希望者のアカウント名を確認します。この時点で「専用ページを作成するので少々お待ちください」と伝えておくとより親切です。【2】次に商品ページから②「商品の編集」へ進みましょう,『オトナライフ』より 引用)
メルカリの専用ページの意味は「お取り置き」!専用出品のやり方/手順を解説
(画像=【3】編集中に他の人が購入するのを防ぐために、①「出品を一時停止する」をタップします。【4】再び編集ページを開き、②「商品画像」をタップします,『オトナライフ』より 引用)
メルカリの専用ページの意味は「お取り置き」!専用出品のやり方/手順を解説
(画像=【5】画面下部の①「加工アイコン」をタップし、【6】②「テキスト」を選択します。これは、商品画像に「~様専用」と記載するためです ,『オトナライフ』より 引用)
メルカリの専用ページの意味は「お取り置き」!専用出品のやり方/手順を解説
(画像=【7】①「~様専用」を記載し、目立つようにテキスト色を②赤色などに変更し、③「完了」をタップします。【8】テキストの位置を見やすいように移動し、④「適用」をタップします ,『オトナライフ』より 引用)
メルカリの専用ページの意味は「お取り置き」!専用出品のやり方/手順を解説
(画像=【9】①「完了」をタップすると画像加工の完了です。【10】編集画面をスクロールし、商品タイトルに②「【~様専用】」と記載しましょう,『オトナライフ』より 引用)
メルカリの専用ページの意味は「お取り置き」!専用出品のやり方/手順を解説
(画像=【11】先ほど購入希望者と合意した価格を反映するため、①商品金額も編集してから②「変更する」をタップします。【12】③変更内容が正しく反映されているか確認し、もう一度④「商品の編集」をタップします,『オトナライフ』より 引用)
メルカリの専用ページの意味は「お取り置き」!専用出品のやり方/手順を解説
(画像=【13】①「出品を再開する」をタップすると、【14】②このように専用ページでの出品が再開します。この時点で「専用ページの作成が完了したので、購入手続きをお願いします」などコメント欄で購入希望者に通知するといいでしょう,『オトナライフ』より 引用)

専用ページ作成後、元の出品ページは「削除」か「出品停止」

メルカリの専用ページの作成は、先ほどの手順で元のページを編集して行う基本です。しかし、セット販売していた商品をばら売りして専用出品する場合は、新規ページを作成する必要があります。その場合の手順も前述した内容とほとんど同じですが、元の商品ページの内容が不完全になるため、下記の手順で「削除」か「出品停止」するようにしましょう。

メルカリの専用ページの意味は「お取り置き」!専用出品のやり方/手順を解説
(画像=商品ページを開き、①「商品の編集」をタップします。画面をスクロールし、②「出品を一時停止する」もしくは③「この商品を削除する」を選びましょう,『オトナライフ』より 引用)

メルカリの専用ページを作っても「購入してくれない」人もいる

専用出品ページを丁寧に作っても、相手が購入してくれないケースもあります。いつまでも待ち続けていると販売機会を逃しかねないので、あらかじめその可能性も考慮しておきましょう。

「マイルール」を作って出品時に明記しておくのも1つの手

メルカリで商品をスムーズに販売するため、専用ページ作成の「マイルール」を出品時に明記しておくのが効果的です。例えば、専用出品後3日経っても購入手続きが行われない場合、通常出品に戻すなどです。最初から「即購入禁止」と明記しておくと、最低でも1回は相手とやり取りできるので、相手のマナーを見極めることも可能です。

まとめ | 相手のマナーを見極めて専用ページを作成しましょう

メルカリの専用ページの意味や作成方法、注意点などについて解説しました。筆者は相手のコミュニケーションが丁寧で、明確な理由がある場合は専用出品に対応しています。しかし、いきなり専用出品を頼んでくる人やコミュニケーションが乱暴な人の場合は、断るようにしています。専用ページの作成時は、相手を見極めるようにするといいでしょう。

※サムネイル画像(Image:nikkimeel / Shutterstock.com)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?