雄大な北海道には見どころがたくさんそろっていて、バイクで爽快なツーリングを楽しむのもおすすめです。北海道で人気のツーリングコースの中から、海沿いをめぐるルートを厳選してご紹介します。行きたいスポットをチェックして、北海道の魅力を満喫しましょう。
目次
北海道のバイクツーリングコースをご紹介!
【道央~道東】バイクで爽快に岬めぐり。おすすめスポット2選
北海道のバイクツーリングコースをご紹介!
見どころ満載の北海道でバイクツーリングをしよう!

北海道の雄大な自然を満喫したい時には、バイクで爽快なツーリングを楽しむのもおすすめです。北海道にはバイクツーリングの人気コースがたくさんそろっていますが、その中から海沿いをめぐって北海道ならではの自然や観光地、美味しいグルメを楽しめる海沿いのルートを厳選してご紹介します。
ツーリングで北海道の魅力を満喫しましょう。(当記事は2022年6月12日時点での情報に基づいて作成しています)
北海道でのツーリングの注意点

北海道でツーリングを楽しむ際には、まずはアクセス方法をチェックしておきましょう。愛車でツーリングをしたい時には、フェリーで「苫小牧港」「函館港」「小樽港」へ向かったり、バイクを別に輸送して飛行機でアクセスする方法があります。
このアクセス方法は自分の愛車で北海道を爽快に走行したい時におすすめですが、フェリーや空輸は時間と費用がかかるため、事前にしっかりとチェックして、現地でトラブルがないように注意しましょう。
周り方にあわせてスポットを選ぼう!
今回ご紹介するツーリングコース沿いには人気の観光地やグルメスポットが多くそろうため、その中から特におすすめの名所を厳選しています。記載したスポットのほかにもたくさんの名所がそろっているので、周り方にあわせてスポットを選んでみてください。
また、初心者の場合には無理をして長距離ルートを組まず、技量にあわせたコース設定をして、安全にツーリングをしましょう。
【道央~道東】バイクで爽快に岬めぐり。おすすめスポット2選
北海道の岬の名所でツーリング!

北海道の道央から道東エリアの海沿いには岬の名所が多くそろっていて、立ち寄ってゆっくりと景色を満喫しながらツーリングを楽しむコースがおすすめです。
「北太平洋シーサイドライン」は、襟裳岬の北側に位置する広尾町から根室市の納沙布岬まで続く全長321kmもの道路で、「愛冠岬」や「霧多布岬」、「納沙布岬」といった北海道で人気の観光地を爽快に走行できるルートとなっています。
道央から道東エリアの周り方の注意点
新千歳空港や苫小牧港からツーリングをスタートした場合に、「襟裳岬」をめぐってから「北太平洋シーサイドライン」に入るルートもおすすめですが、新千歳空港から襟裳岬までは約200km、苫小牧港からは約180kmもの距離があります。
また、風が強い日や波が高い時には道路に波しぶきがかかって走行しにくい場合もあるので、余裕を持って日程を組むなどして安全にツーリングを楽しみましょう。
おすすめスポット①霧多布岬

北海道厚岸郡浜中町の「霧多布岬」は太平洋に突き出した形をしていて、海とともに絶壁や海岸線など北海道ならではの雄大な景色を満喫できるスポットです。
また、霧多布岬にある「霧多布岬キャンプ場」は有料バンガローのほかに、無料で利用できるテントサイトもあるので宿泊もできます。テント泊の受付をする「霧多布温泉ゆうゆ」は日帰り温泉施設となっているので、入浴や食事を楽しむのもおすすめです。
霧多布岬キャンプ場
- 住所
- 北海道厚岸郡浜中町湯沸41
- 電話番号
- 0153-62-2239 浜中町役場 商工観光課 観光係
- 駐車場
- あり
おすすめスポット②納沙布岬

北太平洋シーサイドラインの最終地点の北海道根室市にある「納沙布岬」は絶景はもちろん、明治5年に完成した北海道最古の灯台「納沙布岬灯台」や北方領土に関する資料館などの見どころがそろう人気のスポットです。
また、根室特産の花咲ガニなど、北海道ならではのグルメを堪能できる食事処もそろっているので、ゆっくりと過ごしてツーリングの疲れを癒しましょう。
納沙布岬
- 住所
- 〒087-0165
- 北海道根室市納沙布
ライダーハウスでの宿泊もおすすめ 納沙布岬にある「ライダーハウス鈴木」は、さんま丼が人気の「鈴木食堂」に隣接する宿泊施設です。簡易的な設備となりますが安く宿泊でき、ツーリング中におすすめです。
また、納沙布岬は日本の本土最東端(離島を除く)に位置していて、北海道で一番早く日の出を見られるので、早起きをして絶景を堪能しましょう。
ライダーハウス鈴木
- 住所
- 〒087-0165
- 北海道根室市納沙布35-2
- 電話番号
- 0153-28-3198