目次
あったらいいな!な機能が盛りだくさん
・ピロ―ポケット
・インナーカラー
・フットポケット
・痒いところに手が届く
収納も簡単です
あったらいいな!な機能が盛りだくさん
コンパクトであたたかいラフダウンシュラフ600FPですが、それだけではありません。
使いやすさもバッチリ、多機能なシュラフなのです!
高木はるか ラフアンドロードならでは!
嬉しい機能がたくさん隠されているのです。
ピロ―ポケット
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/QtrHiGbhnNuLXGhzKYWqtuxGRqcltVTG/b35a95a6-ba9c-4ce2-a675-4565e55cc635.jpg)
マミー型シュラフの後頭部にはピロ―ポケットが用意されています。
ここにタオルや着替えなどを入れることで、好きな高さの枕を作ることができるのです。
ズレることがないので、寝ている間中ずっと快適!
インナーカラー
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/NOCgDMtPRuHFerwXWMiqcRAybvpGLefs/60811eb8-87e5-4615-a530-bc747f2fd46d.jpg)
驚いたのは、シュラフの中に “マフラーみたいな機能” がついているのです。
それがインナーカラー。首の周りに巻き付けてマジックテープでとめ、ドローコードを引っ張れば…
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/399/TxhNNyZbTWinNSxRBCluAKXYMSXtcHQd/b9b5ffdb-df7c-4681-8666-c01815cb9f0f.jpg)
この通り!
首の周りにピッタリとフィットして、隙間風を防ぐことができるのです。
もちろん、インナーカラーの中にもダウンがたっぷり詰まっているので、とっても暖か。
この機能はこれまでありそうで無かったですね!
フットポケット
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/399/FNRgriPgaLPYZMlyoEIOEOBDMNEZpXja/ac1e1a52-2e18-4e73-983a-4553afffe278.jpg)
足元にはチャック付きのフットポケットがあります。
「なにに使うんだろう?」と疑問に思ったところ、なんと湯たんぽを入れることができるのだとか!
思い出すのは過去の秋キャンプ。油断して軽装備で来てしまい、足元が冷えて寝られない夜もありました。
あの時にラフダウンシュラフがあれば、カイロを入れて凌げただろうなぁ。
痒いところに手が届く
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/oHxcBQEEHepSgaazIKmDmsLtCEHOQzBj/2c0dbf92-70cc-4add-9cef-2e35c5e85da6.jpg)
他にも顔周りのドローコード、首元にある小さなチャック付きポケットなど、
ただのシュラフではない!といった機能がもりだくさん。
高木はるか とにかく便利です!
20度ぐらいの気温の中で実際に使ってみたけど、かなり快適だったよ~!
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/rmYoyoIwVrphcFZvZmcPwXgBcdXOsvqY/aa3d6106-6d31-42e6-a740-bd63aeedcd3e.jpg)
ふと気になったのは、首元・足元両方から開けられるようになっているサイドのチャック。
よく見てみると、リバーシブル仕様のチャックがついているではないですか!
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/fagLgFtLFbqfCBDpUskXyXalznZTAjbX/7497f2a0-dfda-44f9-96d9-9b4e4aa0857b.jpg)
もしかしてこのシュラフ、ひっくり返しても使えるのでは!?
そう思って試してみたところ……
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/LBeJoCiexPrbDzyiAZsOrBRnblHggdVj/524b1f76-a5ca-4550-8933-36773164de3f.jpg)
使えなくもないけど “なんかちょっと間違っている感じ” になったことはご報告しておきます。
チャックの形状の理由は、シュラフの内側と外側両方から開け閉めしやすいようになっているだけ。
白い生地が表になるように使わないと、せっかくの様々な機能を使うことができなくなってしまいますよ!
収納も簡単です
最後に、シュラフを収納袋に入れてみましょう。
コンパクトなキャンプギアで一番のネックが、収納のしにくさ。「うまく入れるためにはコツが必要」ってことがすごく多いのです。
ところが…ラフダウンシュラフ600FPの場合、嬉しい誤算がありました。
畳んで巻いても、
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/MsNjZfOdgmXLFJvcFiBVlTVSdGTnXcxz/b086431f-70f2-45d0-8194-64bca2ac7191.jpg)
畳まず詰め込んでも、
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/399/qEWdOZQEXUZapaqzHoZTMjttGZdaLwgV/6bf79af7-6b3c-4448-83eb-4a7a797447f9.jpg)
簡単に収納袋に収まってくれるのです!
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/cEQpfqxohqWMDhaGRuVGYXoKsOhBgEVF/fd1b7ef9-5825-45b1-b00e-9a4e6e623688.jpg)
高木はるか これはかなり嬉しい!
簡単に収納できる=撤収に時間がかからないってこと。
それなのにこのコンパクトさは、正直神がかってる…!
ライダーでなくても「買い」かも!?
コンパクトで高性能なラフダウンシュラフ600FP。
バイク乗りはもちろん、徒歩キャンパーや自転車キャンパーの方にもオススメです!
それでは、私はこれからもうひと眠りしちゃいますね。
皆さま、おやすみなさ~い……!
![バイクキャンプにオススメ!コンパクト&高性能なラフダウンシュラフ600FP](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/WzNkEVzBsIJArtualiBFFRWnMXcFgbpE/99d1bc8b-705f-4cb7-9d02-d4e4cc607f44.jpg)
文、写真・高木はるか/提供元・Moto Megane
【関連記事】
・新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
・スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
・ バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
・ 遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
・Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力