タナ 全世界のみなさん、こんにちはこんばんはタナです!
まだ雪が残っている道志の森キャンプ場にて、薪ストーブを使ったおこもりスタイルを楽しまれているキャンパーさんに取材してきました。
冬のキャンプでも暖かく過ごせる薪ストーブは、憧れのアイテムですよね。自分なりのカスタムを施して、さらに快適に使えるように進化しているので、要チェックです!
タナ 他のキャンプギアも、選んだ理由のこだわりが満載でした。ぜひ最後までご覧ください!
▼「【薪ストーブ】サーカスTC DXで快適グループキャンプ」の取材動画はこちらから!
キャンパーさん紹介

タナ 失礼します!このテントの中、暖かくてめちゃくちゃ快適ですね!
そうですね。薪ストーブが暖かいので、冬は必ず持ってくるようにしています。
タナ 今回は何人で来られたんですか?
3人です。途中のサービスエリアで合流して、車は2台で分かれて来ました。
タナ テントはこの一つですか?
ここと、もうひとつ外にあるテントも使っています。
タナ なるほど、外のテントもお連れの方のものなんですね。寝るときは別々で、みたいなスタイルですか?
そうですね。
タナ 道志の森には、よくいらっしゃるんですか?
いえ、道志の森には今回初めて来ました。いつもは、ふもとっぱらのキャンプ場によく行きます。

タナ キャンプ歴はどのくらいですか?
5年くらいですかね。
タナ このテントとかは最初に買ってから、何回か買い替えたりしたんですか?
いえ、これが実質初めてのテントです。
タナ 5年間使い続けられているんですね!初めてのキャンプ道具、思い入れがありますよね

思い出のキャンプ場
タナ 今までキャンプに行った中で、このキャンプ場はよかったな、みたいな思い出ってありますか?
やっぱり、ふもとっぱらのキャンプ場は、富士山が間近に見られるので印象に残っていますね。あとは朝霧オートキャンプ場ですか。あそこも気に入っていてたまに行きます。

タナ 朝霧キャンプ場って広いんですか?
広いですね。傾斜があったり、林間的なところだったり、あとはふもとっぱらみたいに開けてるところもあったりで、バリエーションがあるので楽しいキャンプ場かなと思っています。
タナ ふもとっぱらと比べると、朝霧は半分くらいの広さですか?
もう少し小さいくらいですね。