静岡の清水港へキス狙いで釣行した。終始キスのアタリは多かったが、水温も上がりゲストも多彩にヒット、にぎやかとなった釣行をレポートする。
清水港でちょい投げキス釣り
7月10日、午前4時に起きて釣具店に向かう。様子を聞くと、雨の前はキスが釣れていたと言う。
アカイソメを購入して清水エスパルスドリームプラザの裏に行くと釣り人は1組だけ。海は濁り気味だがキス釣りには問題なさそうだ。
ちょい投げセットにオモリ15号、ハリス1号1.2mに7号のキスバリを2本結んだオリジナル仕掛けを用意した。
エサのアカイソメを1匹付けて投入、イトフケを取ってラインを張る。アタリを待っている間にもう1本用意した。2本目も投げて待つ。
本命15cmヒット
そして最初のサオを持つとアタリがあり、そのまま巻き上げると15cmのキスが釣れた。これでひと安心だ。

キスゲット!(提供:週刊つりニュース中部版APC・鵜沢淳)(画像=『TSURINEWS』より 引用)
すぐに2本目にもアタリがきて、思ったほど雨の影響を受けていないのかと思ったが、こちらはヒイラギ。
すぐにエサを替えて投げ入れる。またアタリ、ヒイラギの入れ食いだ。投げる角度を変えていろいろな場所を狙うがアタリは遠い。