目次
素材で選ぶファミリー用ワンポールテント2選
価格が安い家族向けワンポールテント2選

素材で選ぶファミリー用ワンポールテント2選

1.テンマクデザイン サーカスTC BIG

テンマクデザイン サーカスTC BIG

【2022最新】ファミリー向けワンポールテント6選。初心者でも簡単に設営できて◎
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ520×520×H350cm人数目安4人

夏場のテントは通気性も大切です。テンマクデザインのサーカスTC BIGは防水性の高いポリコットン性の通気性をあげるため、テント下部に5箇所と天井に1つの空調用の機能がついています。そのため、テントの中にいても風通しがよく気持ちよく過ごすことができます。

難燃性が高いのでバーベキューも◎

前方ドア部分だけでなく後方もオープンにできるので、シェルターとして使うのにも快適です。素材は軽くて丈夫・焚き火のそばに設置できて安心のTCを使ったワンポールテントは、ソロだけでなくバーベキューなどでわいわい楽しみたいファミリー用にもおすすめできます。

2.ogawa グロッケ12T/C

ogawa グロッケ12T/C

【2022最新】ファミリー向けワンポールテント6選。初心者でも簡単に設営できて◎
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ405×265×(H)270cm人数目安5-6人用

老舗テントメーカーのogawaから出ているグロッケ12T/Cは、テクニカルコットン(テトロンコットン)を使用している大型のワンポールテントです。これまで触れてきた難燃性や防水性に加えて、通気性もよいのでテント内部の快適さをキープしてくれます。

こちらは設営に必要なペグやロープが付いているのはもちろんのこと、グランドシートやアイアンハンマーも付属しているセットです。特にテントとのサイズ合わせが重要なグランドシートは、はじめから付いているとサイズを確認して別に買う必要がなく、とても助かります。

設営方法と内部の広さを動画で確認

こちらは公式から公開されているグロッケ12T/Cの設営動画ですが、設営シーンを見ながら中の広さも確認できます。ワンポールテントというと内部はそれほど広くないというイメージを受ける人も、動画で確認するとその大きさにこれなら家族そろってゆったり眠れそうと感じるでしょう。

設営動画でチェックして欲しいのが、Aフレームと呼ばれるフロントポールを付けている部分です。グロッケ12T/Cのこのサブポールは、シートの所定の穴に通すだけと簡単作業で、出入り口を広くキープしてくれます。

価格が安い家族向けワンポールテント2選

1.DOD ワンポールテントL

DOD ワンポールテントL

【2022最新】ファミリー向けワンポールテント6選。初心者でも簡単に設営できて◎
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ460×460×H300cm人数目安8人用

DODはアウトドアブランドの中でも、価格の安さと機能のバランスが取れていると人気のメーカーです。こちらのDODワンポールテントLも十分な内部の広さのあるテントにもかかわらず、公式参考価格でも4万以下というコスパのよいファミリー用ワンポールテントとなっています。

安いが機能性は抜群

素材は丈夫で軽いポリエステルにPU加工をした軽くて吸水性の低いものを仕様しています。そのため濡れてもテント生地が重くなり、天井が垂れ下がってくるなどということはありません。内部スペースは8人用ですので家族だけでなく、グループキャンプ用にも使える十分な広さがあるアイテムです。

2.QUICKCAMPワンポールテントQC-TC440

QUICKCAMPワンポールテントQC-TC440

【2022最新】ファミリー向けワンポールテント6選。初心者でも簡単に設営できて◎
(画像=『暮らし〜の』より引用)
サイズ440cm×380cm×290cm人数目安4-5人用

安い価格設定にもかかわらず、人気素材を採用してるだけでなく付属品としてグランドシートまでついてきます。そんなお得なワンポールテントがこちらの、QUICKCAMPのワンポールテントQC-TC440の特徴です。

デザインは六角形のスタイルでオシャレ感があり、高級なテントと見比べても遜色がありません。前後に大きく開くドア部分は通気性もしっかり確保して内部の快適さをアップさせます。

リップストップ加工で破れに強いテント

安くて十分な広さもあるQUICKCAMPのワンポールテントQC-TC440には、生地にリップストップという加工を施してあります。これは繊維の織り方を網目状にすることで、穴からの裂けを防ぐ効果がある生地です。

たとえば焚き火の火の粉によって小さな穴が空いていたことに気づかず強く引っ張っても、そこからテントが裂けて大きな破れになりにくいのが特徴です。さらにフライシートには、高価なワンポールテントにも使用されているTCを採用しているので安心感も高い製品となっています。